PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セン・テット=デモ行進でハダジが翻意=Nパレスチナに大衆住宅=水源環境破壊危ぶむ声も
ニッケイ新聞 2014年3月28日 26日午前、「セン・テット」としても知られるホームレス労働者運動(MTST)が、サンパウロ市の三つの主要道の交通を遮断する大規模なデモ行進を行なった。これを受け、フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員の20%を黒人に=法案が下院通過し上院へ
ニッケイ新聞 2014年3月28日 26日、下院での投票で、連邦公務員の採用試験では、定員の20%を黒人に割り当てることが賛成多数で承認され、上院に回された。27日付伯字紙が報じている。 この法案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット法案が下院を通過=ブロコンは結局反対せず=ジウマはこれでひと安心=最大の対立点は修正せず
ニッケイ新聞 2014年3月27日 インターネットに関する個人の権利などをまとめた「マルコ・シヴィル・インターネット法案」が25日夜、下院の投票を通過し、上院に回された。同法案は、民主運動党(PMDB
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=製油所問題の弁明に矛盾=「常識的な条項」と弁護士ら=ペトロブラス内部からも反論=「司法的確認できた」とも
ニッケイ新聞 2014年3月21日 【既報関連】ペトロブラスによる米国テキサス州のパサデナ製油所買収に関与していたことに関するジウマ大統領の答弁に対し、ペトロブラスの内外から矛盾を指摘する声が漏れてき
続きを読む -
東西南北
-
戦前戦中の移民史に光当てる=真相究明委員会謝罪の背景
戦前戦中の移民史に光当てる=真相究明委員会謝罪の背景=(中)=学術界でも人権侵害調査=奥原の孤独な働きかけ
ニッケイ新聞 2014年3月20日 モライス著作が起爆剤となり、日本移民百周年の機運がこの方向性に油を注いだ形になった。 世紀の祝典を6月に祝う直前の08年4月、USP(サンパウロ大学)の日系研究者タ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事が水求め陳情=国が管理する川から取水?=カンタレイラは益々逼迫
ニッケイ新聞 2014年3月20日 【既報関連】サンパウロ州の「水瓶」カンタレイラ水系が枯渇してきている事を受け、アウキミンサンパウロ州知事が18日にジウマ大統領にパライバ・ド・スル川の水を同水系に引
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブロコン=今度はネット法で対立=まだ続く身内の造反劇=連邦政府説得するも物別れ=ジウマはリオ知事に説得依頼
ニッケイ新聞 2014年3月19日 身内の造反劇はどこまで展開するのか――反PT(労働者党)勢力を結集して超党派与党グループ「ブロコン」を組織した民主運動党(PMDB、連立与党)の下院リーダー、エドゥ
続きを読む