PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=法廷口論後も結果変わらず=ロドリゲス被告の上告却下=ジルセウには厳しい結果に=判事間では長官批判も
ニッケイ新聞 2013年8月23日 【既報関連】16日に行われたメンサロン上告裁判でジョアキン・バルボーザ長官とリカルド・レヴァンドウスキー副長官の論争が起きた連邦最高裁での審理が21日に再開され、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の交通網が大混乱=地下鉄脱線にバス道導入
ニッケイ新聞 2013年8月7日 5日、サンパウロ市の地下鉄と自動車道で共に混乱が起き、サンパウロ市民の足に乱れが生じた。6日付伯字紙が報じた。 サンパウロ市地下鉄では、5日午前11時53分に3号
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「キューバ人医師輸入は違法」=労働検察局が政策問題視=捜査開始、政府と協議へ=第一陣4百人が26日到着
ニッケイ新聞 2013年8月24日 【既報関連】連邦政府の医療政策「マイス・メジコス」の一環として21日に発表されたキューバ人医師4千人をブラジルに呼び寄せる計画に関し、連邦検察庁の労働問題を扱う部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府の道具喪失?=議員割当金支出義務化か=連立与党内でPTが孤立
ニッケイ新聞 2013年8月9日 就任以来、政局運営の難しさに直面してきたジウマ大統領が、下院特別委員会が6日に承認した憲法補足法案(PEC)により、政局運営の道具の一つだった議員割当金の支出を義務
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルテル巡り泥沼の戦い=CPI設置求めるPT=国まで含めとPSDB=動力部門の不正も表面化
ニッケイ新聞 2013年8月10日 【既報関連】サンパウロ州や連邦直轄区(DF)の地下鉄工事、パウリスタ都電公社(CPTM)の車両購入と保守に関するカルテル表面化を契機に、14年の統一選を前に労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス=熱狂的の度が過ぎて…=乱闘市議は市の警備隊員=病気で休職中のはずが
ニッケイ新聞 2013年8月30日 8月25日にブラジリアのマネ・ガリンシャ・スタジアムで行われたコリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦で、コリンチャンスの2つの応援団の間で衝突が起き、警備の警官まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(12)サンパウロ
ニッケイ新聞 2013年8月30日 ブラジル最大、かつ南半球最大のメガシティ、サンパウロ。南東部サンパウロ州の州都で、人口は1100万人以上、高層ビルが立ち並ぶ大都会だ。世界各国から大企業や金融機関
続きを読む -
ビジネスニュース
ホンダ=新工場で2千人を直接雇用=5年で100万台売上げ目標
ニッケイ新聞 2013年8月10日 【既報関連】日本の自動車メーカー大手のホンダが7日、約10億レを投資してサンパウロ州内陸部のイチラピーナに新四輪車工場を建設すると正式発表した。年間生産能力は12
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コレステロールに気をつけよう=CPTMブラス駅で無料の検査
ニッケイ新聞 2013年8月7日 ブラジルでは〃コレステロール抑制の日〃に当たる8月8日(木)、サンパウロ市ブラス区のCPTM(パウリスタ都電公社)駅構内で、コレステロールや中性脂肪、血糖値、血圧な
続きを読む