PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄=6号線建設にゴーサイン=14年には着工の目処=万博開催なら6キロ延長=住民達は立ち退きに反対
ニッケイ新聞 2013年2月1日付け サンパウロ州環境審議会(Consema)が1月29日、サンパウロ市中央の地下鉄サンジョアキン駅から北部のブラジランジアを結ぶ地下鉄6号線(橙)建設のための環境許
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遂にルーラの捜査開始?=検察長官が数日中に決断
ニッケイ新聞 2013年1月31日付け ルーラ前大統領が数日中に連邦検察庁の捜査対象となる可能性が強まったと29日付G1サイトなどが報じた。 メンサロン事件のマルコス・ヴァレリオ・フェルナンデス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTM=ボン・レチロに新駅建設へ=ルス駅の混雑解消が目的
ニッケイ新聞 2013年1月29日付け サンパウロ市中央部ルス駅の混雑を解消するために、パウリスタ都電公社(CPTM)が周辺のボン・レチロ地区に新たな駅を作ることを計画していると、25日付伯字紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ研究所に無断侵入=土地なし農民が援助を求め
ニッケイ新聞 2013年1月25日付け サンパウロ市南部イピランガにあるルーラ前大統領の研究所ビルに23日、学生や土地なし農民の一団が侵入した。24日付伯字紙が報じている。 同事件はサンパウロ州カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビレッテ・ウニコ=定期券導入は今年後半=4月からネットで登録開始=地下鉄との連動まだ未定=市と州との共同事業決まる
ニッケイ新聞 2013年1月24日付け フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(労働者党・PT)が選挙公約で掲げたビレッテ・ウニコ・メンサル(定期券)が、今年後半には導入される運びとなったと、23日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「支持政党なし」56%=25年前は38%だったが=「PTへの幻滅」大きく
ニッケイ新聞 2013年1月22日付け 現在のブラジルでは、特定政党を支持しない層が1988年以降で最多となっていることが世論調査で判明した。20日付伯字紙が報じている。 ブラジル世論調査統計機関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃PACの母〃のイメージ変化=教育と福祉への投資増=道路工事は月に1キロ強=閣僚に目標と結果求める
ニッケイ新聞 2013年1月22日付け 第一次ジウマ政権前半は、教育や社会福祉への投資が増えた一方、交通網の整備や市街化、水道事業などの投資が減り、〃PAC(経済活性化計画)の母〃のイメージに変化が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=14年にらみ北東伯巡り=カンポス氏の影響力恐れ=PACでの信用失墜回避も
ニッケイ新聞 2013年1月19日付け ジウマ大統領(労働者党・PT)は、18日の北東伯ピアウイ州を皮切りに北東伯訪問をはじめるが、これは14年の大統領選挙への対策の一部と18日付エスタード紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラがサンパウロ市政会議に出席=州や国との連携を要請=リオ市の成功に倣う形で
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け ルーラ前大統領(労働者党・PT)は16日、サンパウロ市庁舎を訪れ、フェルナンド・ハダジ市長(PT)と市局長たちの前でサンパウロ市運営のためのアドバイスを行い、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジサンパウロ市長=市予算を52億レ凍結=カサビ時代の契約見直しも=払い出しは経費削減部門に
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け サンパウロ市のフェルナンド・ハダジ市長が13年の予算のうち52億レアルを凍結させた。また、ジェラウド・アルキミンサンパウロ州知事は24億7400万レアルの予算
続きを読む