PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「自分はPTの〃深い喉〃」=カショエイラが意味深発言=PTに新たな疑惑の影?=自身は人身保護令で出所
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け ゴイアス州連邦裁判所は11日、モンテ・カルロ作戦の主犯とされるカルリーニョス・カショエイラ容疑者への人身保護令を認めた。ずっと沈黙を保ってきた同容疑者は釈放
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ルーラ自身がOK出した=Mヴァレリオの新供述=P岡本が脅迫したとも=野党側は徹底捜査を要求
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け メンサロン事件で有罪となった企業家のマルコス・ヴァレリオ・フェルネンデス・デ・ソウザ被告(以下、V被告)が、9月24日に検察庁でルーラ前大統領の関与を示す供
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
12〜13年夏季=9万8千人に危険及ぶ?=雨による家屋倒壊や地滑り=遅々として進まぬ市街化
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け 集中豪雨なども起きやすい夏を前に、サンパウロ市では9万8千人もの人が、大雨による家屋倒壊や地滑りの危険性が非常に高いところに住んでいると11日付フォーリャ紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電気料金下げても税金は=増税や火力発電も検討中
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け 【既報関連】ジウマ大統領の電力料金値下げ宣言後、政府の方針に沿った契約更新を行わない電力会社は5社あるが、政府が何としても20%の値下げ実行という中、減収分
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTMとの無料乗継=10日から時間帯拡大
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け サンパウロ州政府が、サンパウロ市の地下鉄2駅でCPTM(パウリスタ都電公社)との無料乗継の時間帯を拡大すると発表した。 8日付フォーリャ紙によると、地下鉄
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電気代予定ほど下がらず=電力会社の契約更新拒否で=背後にPSDBの影あり?
ニッケイ新聞 2012年12月6日付け ジウマ大統領が打ち出していた電気代の値下げ率が、目標にしていたレベルに達しないことが明らかとなった。大統領は問題の背後に民主社会党(PSDB)の存在があるとし
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=大統領候補はアエシオ氏?=14年選挙に2年先駆け=PTのほころびにつけこむ=カンポス氏は経済政策批判
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 民主社会党(PSDB)は3日、記者会見を開き、アエシオ・ネーヴェス上院議員(52)が2014年の大統領選候補にふさわしいと発表した。また、同じく14年の立候補
続きを読む