PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=サンパウロ市は大混戦の様相へ=上位4人の差が一気に縮小=リオはパエス氏再選濃厚=クリチーバでは逆転劇も
ニッケイ新聞 2012年10月4日付け 世論調査統計機関(Ibope)による全国市長選のアンケート結果が発表され、サンパウロ市では1位のセウソ・ルッソマノ候補(ブラジル共和党・PRB)が支持率を7%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=最高裁がルーラの説否定=金銭の授受は議会対策=現時点で22人が有罪に=PT関係者の審議始まる
ニッケイ新聞 2012年10月3日付け 【既報関連】最高裁が1日、メンサロン事件で動いた金は第1次ルーラ政権での議会対策に使われたとして、同事件告発者のロベルト・ジェフェルソン元下議ら10人を収賄罪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーロル弾劾から20年=裁判関係者のその後は?
ニッケイ新聞 2012年10月2日付け 今年の9月29日、フェルナンド・コーロル氏がブラジル史上初の大統領弾劾の判決を受けて20年が経ったのを受け、同日付伯字紙がそれぞれの視点から、この裁判を振り返
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ジェフェルソンに有罪判決=450万レ受領は収賄=元PLやPP党首も有罪=判事間で見方割れるも
ニッケイ新聞 2012年9月29日付け 連邦最高裁でのメンサロン事件の裁判での27日の投票で、2005年6月にメンサロン計画を暴露したことで知られるロベルト・ジェフェルソン被告(ブラジル労働党・PT
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ハダジ派かセーラ派か=2次投票に向け各候補動く
ニッケイ新聞 2012年9月27日付け サンパウロ市市長選の1次投票は10月7日に行われるが、各候補者の陣営では早くも10月28日に行われる2次投票をめぐる駆け引きがはじまっていると26日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第4回討論会=ハダジとルッソマノが激論=2次投票を見据えた戦い=セーラ氏も徐々に攻撃へ=選挙CMではピッタと比較
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 第4回サンパウロ市市長選立候補者による討論会が24日夜に行なわれ、支持率2位のフェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)は1位のセウソ・ルッソマノ候補(ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「教会を政治に使うな」=ルッソマノ氏が討論欠席=批判集中で〃聖戦〃激化か
ニッケイ新聞 2012年9月22日付け 「政治目的に宗教を利用している」—。現在サンパウロ市長選で首位を独走しているセルソ・ルッソマノ候補が所属するPRB(ブラジル共和党)を、サンパウロ大司教区のド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市モイーニョ=火災後も住人ら居座る=警備隊と衝突し負傷者も
ニッケイ新聞 2012年9月22日付け サンパウロ市中央部のファヴェーラ・ド・モイーニョで市警備隊と住人が衝突し、負傷者が相次ぐ事態になっている。21日付伯字紙が報じている。 同貧民街では17日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=直前での急なハダジ離れ=PT支持地盤でも惨敗=セーラ陣営のCMが原因か=さらに盛り上がる〝舌戦〟
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 選挙当日まであと3週間——ダッタフォーリャによる最新のサンパウロ市市長選候補別の支持率調査結果が発表され、1位のセウソ・ルッソマノ候補(ブラジル共和党・PRB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選討論会=セーラとハダジが激論=ルッソマノには食いつかず=第2次投票見すえてか=「同じ議論の繰り返し」とも
ニッケイ新聞 2012年9月19日付け 第3回目となるサンパウロ市市長選候補によるテレビ討論会が17日夜に行なわれ、支持率で2位グループのフェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)とジョゼ・セーラ候
続きを読む