PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=「司令を出したのはルーラ」=J被告の弁護士が暴露=資金源の銀行に便宜の疑い=告発当時の証言と矛盾も
ニッケイ新聞 2012年8月15日付け メンサロン事件の公判で13日、2005年に同事件を暴露したブラジル労働党(PTB)党首のロベルト・ジェフェルソン被告の弁護士が「メンサロン事件はルーラ前大統領
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その26=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年8月15日付け 質問=家の前に10メートルの歩道があるのですが、幅1メートルの部分にごみが散らばりひび割れています。市役所の検査官(fiscal)が来て、1メートル300レア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦公務員スト=道路警察参加で交通麻痺=ヅットラ街道10キロ渋滞=政府が賃金交渉へ歩み寄り
ニッケイ新聞 2012年8月10日付け 連邦公務員のストに連邦警察や道路警察が加わり、8州の国道で混乱発生などの事態に、連邦政府が歩み寄りの姿勢を見せはじめた。9日付伯字紙が報じている。 連邦警察
続きを読む -
日系社会ニュース
7月度会議所昼食会=南大河州ジェンロ知事が講演=「ビジネスチャンスの宝庫」
ニッケイ新聞 2012年8月8日付け ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)主催の7月度定例昼食会が先月13日、サンパウロ市内のホテルで開かれ、特別招待された南大河州のタルソ・ジェンロ知事(PT)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選TV討論会=〃セーラ対ハダジ〃明確に=マルフやマルタを議題に=メンサロンの言及は多少=ルッソマノ氏は立ち場なし
ニッケイ新聞 2012年8月4日付け 2日夜、バンデイランテス局でサンパウロ市市長選候補者による最初のテレビ討論会が行われた。3日付伯字紙が報じている。 今回の公開討論会の中心となったのは民主社会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件裁判始まる=1月余で38人裁く?=全員有罪か、なし崩しか=最高裁自身も試される
ニッケイ新聞 2012年8月3日付け ブラジル史上最大の汚職事件とされるメンサロン事件の裁判が2日に始まったと同日付ブラジルメディアが報じた。ルーラ政権の閣僚や連立与党幹部、国会議員らも絡んだ事件の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=PT寄り判事も審理に=ジルセウ被告との関係は=STFの重点は遅延防止
ニッケイ新聞 2012年8月1日付け メンサロン事件の審理に、ルーラ前大統領の友人で労働者党(PT)顧問弁護士だったジョゼ・アントニオ・ディアス・トフォリ判事も加わる。7月31日付伯字紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PACの力をそぐもの続出=汚職や裁判に資金繰り=新政権下2年連続で縮小=新計画実現の段取りは?
ニッケイ新聞 2012年7月26日付け ジウマ政権発足以降、労働者党(PT)政権の看板政策である経済活性化計画(PAC)は思うように進展せず、基幹構造(インフラ)関連の投資は2年連続で縮小と24日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選調査=ルッソマノが1位に急接近=テレビと宗教の影響か=カサビ市長には最悪評価=BHとリオ市長は現職強し
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け ダッタフォーリャがサンパウロ市市長選に関する最新の調査結果を発表し、ブラジル共和党(PRB)のセルソ・ルッソマノ候補が1位のジョゼ・セーラ候補(民主社会党・P
続きを読む -
東西南北