PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス料金高騰に不満続出=サンパウロ市での満足度は40%
ニッケイ新聞 2012年2月3日付け バスの料金の値上げやや運行サービスの悪さにについて国民の間で不満が見受けられている。 1月20日付のG1サイトによると、11年12月以降、バス料金の値上げが行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビ新党が副知事擁立=サンパウロ市長選巡る駆け引きは?
ニッケイ新聞 2012年2月2日付け カサビサンパウロ市長が1月30日、サンパウロ市長選にギリェルメ・アフィフ・ドミンゴスサンパウロ州副知事擁立の方針を固めると共に、労働者党(PT)との連立交渉を行
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市長選で退任のハダジ氏支援=闘病中のルーラも会場に=大統領はENEM問題擁護=サンパウロ州のPSDB地盤打倒へ
ニッケイ新聞 2012年1月27日付け サンパウロ市市長選出馬のためのフェルナンド・ハダジ氏の教育相退任に伴う後任閣僚の就任式が24日に大統領府で行われ、癌闘病中のルーラ前大統領も出席、ハダジ氏の退
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権の初年を終えて=良い・最良の評価59%=民政復帰後最大の支持率=安定した経済が背景に
ニッケイ新聞 2012年1月24日付け ダッタフォーリャが1月18、19日に2575人を対象に行った調査によると、ジウマ政権初年の評価は、良い・最良が59%に達し、民政復帰後の政権初年としては最大の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=セーラ氏が不出馬表明=知事の動き慌ただしさ増す
ニッケイ新聞 2012年1月21日付け セーラ元サンパウロ州知事がサンパウロ市市長選への不出馬を明らかにしたため、アウキミン州知事の動きが慌しくなり始めた。20日付伯字紙が報じている。 カサビ市長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連載(下)=SA市長の誘拐殺害から10年=脅迫と謎の死続き弟は亡命=誰がなぜ事実を曲げた?
ニッケイ新聞 2012年1月20日付け 【既報関連】大サンパウロ市圏サントアンドレ市長だったセルソ・ダニエル氏が02年1月18日に誘拐され、2日後に遺体が発見されてから10年。06年にフランスに亡命
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SA市長の誘拐殺害から10年=有罪判決はたった1人=謎の死遂げた関係者も=政治事件追求の難しさ露呈
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 労働者党(PT)ルーラ前大統領の選挙参謀を務め、入閣も確実視されていた大サンパウロ市圏サントアンドレのセウソ・ダニエル市長殺害事件から丸10年過ぎ、時効の危機
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTM10号線=ルス〜ブラス間を廃止=ABC地区住民の足に打撃=他線の活性と時短が目標
ニッケイ新聞 2012年1月18日付け 昨年8月以降、ブラス駅からとなっていたパウリスタ都電公社(CPTM)のトゥルケーザ10号線(リオ・グランデ・ダ・セーラ行き)の発着が、今後も継続されることとな
続きを読む -
東西南北