PT
-
ブラジル国内ニュース
中国のブラジル投資=15年半で総額540億ドル=9割が企業買収、新規は1割=エネルギー部門に全体の半分
2003年のルーラ労働者党(PT)政権発足から今年6月までの15年半で、中国からブラジルに投入された総額540億ドルの投資の内、新規プロジェクトへの投資は11%に過ぎなかった事がわかった。17日付ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ドッジ検察長官=ルーラ元大統領釈放を試みた判事の捜査を高等裁に要請=「個人的利益優先」と糾弾
【既報関連】ラケル・ドッジ連邦検察庁長官は11日、第4連邦地域裁(TRF―4)のロジェリオ・ファヴレト判事に対する捜査要請を連邦高等裁(STJ)に出したと12日付現地各紙が報じた。 ロジェリオ・フ
続きを読む -
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」
日本移民110周年=サントス日本語学校の完全返還=ようやく訪れた「本当の終戦」=(2)=政府批判に腰が引けていた邦字紙
ブラジル日本移民百周年の際に、百年史編纂に関わり、邦字紙の歴史を書いた。その時に痛感したのは、ブラジル政府批判に関して邦字紙はどこも腰が引けていたことだ。邦字紙には1941年にゼッツリオ・ヴァルガス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ大都市圏》グァルーリョス空港線利用者、開業1カ月後も少数=駅と空港直結せず不便?
今年の3月31日に試験運行が始まり、6月4日からは正式運行となった、パウリスタ都電公社(CPTM)13号線。サンパウロ市とグァルーリョス国際空港との間をつなぎ、空港利用者の利便性向上が期待されたが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦下院が低所得者の電気代割引承認=一カ月70kWhまで免除
連邦下院は10日、低所得者層に対し、月間70キロワット/時(kWh)までの電気代を免除する修正法案を承認したと、11日付フォーリャ紙が報じた。 同法案は今後、上院で審議され、テメル大統領の裁可後に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第4地域裁の当直判事が突如のルーラ釈放令=二転三転の末、収監は継続=「全ての法的手段とる」とPT=テメル外遊中に一波乱?
【既報関連】連邦第4地域裁(TRF―4)の日曜当直判事だったロジェリオ・ファブレト判事が8日午前9時ごろ、収賄と資金洗浄の罪で4月7日から収監されているルーラ元大統領に人身保護令(HC)を適用の上、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新労相にヴィエイラ氏=日系ヨムラ労相の後任
【既報関連】連警による労組登録手続き不正捜査〃偽登録(RE)作戦〃の捜査対象となり、5日付で労働相職を辞任したヨムラ・エウトン氏の後任として、弁護士のカイオ・ヴィエイラ・デ・メロ氏が10日付で就任し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》日系ブラジル人のヨムラ労相が、労組不正認可疑惑で辞任=職責はパジーリャ官房長官が兼任
【既報関連】連邦警察は5日、労組登録手続きにおける不正を暴く一斉捜査、〃偽登録(RE)作戦〃第3弾を発動。現職の日系大臣、ヨムラ・エウトン労相にも嫌疑がかかり、最高裁のエジソン・ファキン判事が同相の
続きを読む -
日系社会ニュース
ヨムラ労相に職務停止処分=労組不正認可の容疑で
労働組合の許認可手続きにおける不正登録に関与した容疑で、連邦最高裁判所は5日、ヨムラ・エウトン労働大臣に職務停止処分を命じた。グローボ紙が5日付け電子版で報じている。 政治家や官僚の関与が疑われる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁のトフォリ判事、大物政治家ジルセウ被告の電子足輪装着義務を解除=連邦地裁のモロ判事の決定を覆す
ジアス・トフォリ最高裁(STF)判事は2日、連邦地裁のセルジオ・モロ判事が出していた、ジョゼ・ジルセウ元官房長官への電子足輪装着義務を取り消したと、3日付現地各紙が報じている。 ジルセウ氏は労働者
続きを読む