PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ再びPT名誉党首に=発足31年の記念式典で=「ジウマの成功は私の成功」=メンサロンの存在否定も
ニッケイ新聞 2011年2月12日付け 労働者党(PT)に対する最も卑劣なキャンペーンは2005年に起きた—。10日にブラジリアで持たれた党発足31周年の祝いの場で、名誉党首に再就任となったルーラ前
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市南部でまた停電=北東部での原因は未解明=W杯や五輪開催に心配も
ニッケイ新聞 2011年2月10日付け 4日にブラジル北東部で大停電が起き、注目を集めていた矢先、パウリスタ配電会社(Cteep)内の欠陥により、8日午後、サンパウロ市でも南部中心に停電が起き、影響
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長にサルネイ氏再び=下院はPTのMマイア氏=チリリッカらの新人も登院=最高裁判事もやっと指名
ニッケイ新聞 2011年2月3日付け 1日に再開された国会で行われた上下院議長選挙で、民主運動党(PMDB)のジョゼ・サルネイ氏と労働者党(PT)のマルコ・マイア氏が選ばれたと2日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
目に余る公金横領の数々=政権党の勢力拡大に寄与=第2期ルーラ政権で13億R$=国民の血税は何処に消える
ニッケイ新聞 2011年1月25日付け 17日付フォーリャ紙が国立保健財団(Funasa)を巡る横領を暴きだしたのに続き、23日付エスタード紙が、10の主要公的機関では2007〜10年の4年間に13
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
同じところでまたしても=サンパウロ州マウアで死者1人=セラーナは01年にも被災=ブラガンサ家皇子も救援に
ニッケイ新聞 2011年1月20日付け 南東伯を雷雨が襲った18日、大サンパウロ市圏のマウア市で新たな死者が出、サントアンドレー市でも洪水が起きるなど、同じ様な災害が同じ様な場所で繰返されている。1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Funasaで横領発覚=PMDB指揮下で5億レも
ニッケイ新聞 2011年1月18日付け 連邦予算管理局(CGU)による過去4年間の監査で、国立保健財団(Funasa)が約5億レアルもの横領の犠牲となっていたと17日付フォーリャ紙が報じた。 同財
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財布の中身が気になる年頭=税金などの支払い重なる=特別小切手やカードに依存?=借金地獄には細心の注意を
ニッケイ新聞 2011年1月12日付け 土地家屋税(IPTU)や自動車所有税(IPVA)、私立校の入学金支払など、通常以上の出費がかさむ時期が到来し、資金繰りには知恵と注意が必要と10日付伯字紙が報
続きを読む