PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期政権の閣僚発表続く=37人中の10人を1度に=PMDBからは5人入閣=女性は無所属含む3人増
ニッケイ新聞 2010年12月10日付け ジウマ次期大統領が8日夜、次期政権の閣僚10人の名を発表したと9日付伯字紙が報じた。所属政党は、ミシェル・テメル次期副大統領が所属する連立与党の民主運動党(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予算案審議に予期せぬ壁=報告担当者に汚職の影=暴露記事後の圧力で辞任=監査は国の責任とうそぶく
ニッケイ新聞 2010年12月9日付け 2011年度政府予算案報告担当者であるブラジル労働党(PTB)ジン・アルジェロ上議が、汚職暴露記事後の圧力で予算案報告の責任を降りたと8日付伯字紙が報じた。与
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日系当選議員の祝賀会=8日、文協貴賓室で
ニッケイ新聞 2010年12月4日付け 11月24日の経済関係閣僚に続き、3日午後、次期政権の閣僚人事の一部が発表された。同日付メディアによれば、今回発表されたのは大統領の側近である大統領府関連2人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期政権の閣僚徐々に=不満募らすPTやPMDB
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け 24日の経済関係3閣僚発表後も継続する次期政権組閣作業に、与党の労働者党(PT)や民主運動党(PMDB)から不満の声が出ていると1日付伯字紙が報じた。 1日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=居場所求め空ビル占拠=2500人が苦境訴える=政策の遅れに路頭で待機か
ニッケイ新聞 2010年11月26日付け 25日早朝、先月4日よりサンパウロ市セントロのイピランガ大通りにある空ビルを不法占拠していた1200人への退去勧告が実行に移され、各家族は軍警察が誘導するな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SA市長殺害裁判始まる=一般犯罪か政治絡みか=誘拐、拷問の後殺される=汚職発覚怖れ口封じと検察
ニッケイ新聞 2010年11月20日付け 2002年に起きた大サンパウロ市圏サントアンドレ市のセウソ・ダニエル市長殺害事件の公判が18日から始まり、最初の容疑者に18年の実刑判決が下ったと19日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火消し役はやっぱりルーラ=PMDBなどの独走阻止=閣僚の座獲得などに圧力?=しのぎ削り合う連立与党
ニッケイ新聞 2010年11月19日付け 次期政権の副大統領職を既に確保している連立与党の民主運動党(PMDB)が、他の与党と組んで議会の多数派グループを形成しようとした事を見たルーラ大統領が16日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=セントロの空き家に重税=IPTUの累進適用開始=将来的には没収する計画も=解消できるか住宅不足
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け 今年7月にカサビサンパウロ市長が裁可した〃累進的IPTU(土地家屋税)〃が、来年度から適用される事になると13日付エスタード紙が報じた。将来的には没収して低
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新政権の組閣作業始まる=PT独走でPMDB苦言=テメル氏取込み収集図る=大統領専用機でも話合い
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け 労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏による新政権が来年1月1日に発足するが、決選投票から一夜明けた1日、ジルマ氏とPT関係者のみが組閣について話し合った事で、
続きを読む -
樹海