PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
投票は写真入書類でOK=灰色候補の票は無効扱いか
ニッケイ新聞 2010年10月2日付け 有権者の選挙人登録証(チットゥロ・デ・エレイトール)再発行最終日の9月30日、最高裁が投票時の持参書類は写真入身分証明書のみで可とした。本来は選挙人登録証と写
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選に決選投票の可能性=ジウマの支持率低下続く=他候補の総計とは2P差=06年大統領選の再現か
ニッケイ新聞 2010年9月29日付け 統一選挙も最後の直線コース入りした27日、ダッタフォーリャが行った大統領選の支持率調査で労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏の支持率が更に低下し、決選投票に縺
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一次で決まるか大統領選=マリーナ伸張恐れる2候補
ニッケイ新聞 2010年9月28日付け 10月3日の統一選投票日を一週間後に控えた26日に開かれた、レコルデ局主催の大統領選公開討論会の様子を27日付伯字紙が報じた。 労働者党(PT)のジルマ・ロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知事選挙=泣いても笑っても1週間=不変のサンパウロ州、逆転のミナス
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け 選挙活動期間終了の30日、投票日の3日まで残りわずかとなったが、21、22日実施のダッタフォーリャ調査での統一選知事候補の支持率動向を、24日付フォーリャ紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民主主義と表現の自由守れ!=大統領発言に懸念渦巻く=77年の記念の場で抗議集会=独裁主義化に警鐘鳴らす
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 【既報関連】ルーラ大統領が18日に行った報道機関批判に抗議し、民主主義や表現、報道の自由を守ろうと訴える超党派の集会が、22日にサンパウロ市ラルゴ・デ・サンフ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選支持率に変化=ジウマ氏リードの幅縮まる
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 21~22日に実施のダッタフォーリャ大統領選支持率調査に微妙な変化が現れたと23日付伯字紙が報じた。 444市、1万2294人に聞いた調査での支持率トップは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
車メーカーにアジア勢=サンパウロ州に新工場のラッシュ=中国チェリーはジャカレイ市
ニッケイ新聞 2010年9月22日付け 中国最大の自動車メーカー、チェリーが17日、上海万博の中で、1億3400万米ドルを投入してサンパウロ州ジャカレイ市に新工場を建設することを発表した。同州ではす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タマンドゥアテイ駅開業=ABCとサンパウロ市間の移動便利に
ニッケイ新聞 2010年9月22日付け 21日、地下鉄2号線(緑線)のヴィラ・マダレーナ、ヴィラ・プルデンテ駅間のタマンドゥアテイ駅がようやく開業となった。同駅の開業により、ABC地区(サントアンド
続きを読む