PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工事の遅れは大丈夫?=トラック増の南部環状線
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け 【既報関連】8月2日からサンパウロ市が導入する新乗入れ規制により、大型トラックの走行量が少なくとも3万3千台増えると見られる南部環状線に工事や標識設置の遅れが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局総裁と理事免職=運営悪化に改善見られず
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け 郵便局公社の運営の悪化を考慮し、ルーラ大統領は郵便局のカルロス・エンリケ・クストージオ総裁と人事担当のペドロ・マガリャエス・ビファーノ理事の罷免を決め、29日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTがOiに22%出資へ=伯政府とポ政府が協力体制=Vivo株はテレフォニカに
ニッケイ新聞 2010年7月29日付け テレフォニカへのVivo株30%の売却が議論されていたポルトガル・テレコム(PT)では、Vivo株を手放す一方で、ブラジル内事業への参加維持のためOiへ22・
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTとPSDBが泥仕合=ドシエーの次はFarc=インジオ発言裁判沙汰に=レベル低下と批判の声も
ニッケイ新聞 2010年7月21日付け 16日に民主社会党(PSDB)の副大統領候補インジオ・ダ・コスタ氏が、労働者党(PT)はコロンビア革命軍(Farc)とつながりがあり、ジウマ氏は無神論者などと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
故意か、偶然の出来事か=個人経歴入り政府刊行物=野党議員らが突き上げる=当局は〃配布完了〃と嘘
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 大統領府女性政策局が大量配布した刊行物が野党議員らの猛反発を呼び、当局が配布打ち切りという事態が発生した。15、16、17日付エスタード紙によると、女性をもっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州知事選=18州は一次投票で決まりか=23州と連邦区で調査=政権継続の可能性有も18州=サンパウロ州は同一党統治20年?
ニッケイ新聞 2010年7月16日付け 4~7月にかけて行われた統一選挙の支持率調査によると、18州では第一次投票で新知事が決定しそうな状況だと15日付フォーリャ紙が報じた。同紙が入手できた資料によ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校=35年続く愛の募金活動=日系福祉5団体に金品で
ニッケイ新聞 2010年7月16日付け サンパウロ日本人学校(久保島康正校長)による日系福祉団体への「愛の募金活動」贈呈式が8日午後、サンパウロ市内の援協福祉センター駐車場で行われた。35年間、同校
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
白紙状態で大統領選開始=セーラとジウマ再び拮抗=2つの調査で支持率並ぶ=今日から選挙戦スタート
ニッケイ新聞 2010年7月6日付け 10月3日に投票が行われる統一選の選挙活動開始を前に行われた最後の大統領選支持率調査の結果が相次いで発表され、民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ氏と労働者党
続きを読む