PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領に再び罰金=頻繁な違反に警鐘の声も
ニッケイ新聞 2010年5月25日付け 選挙高等裁判所が21日、ルーラ大統領やジウマ氏、サンパウロ州知事選候補のアロイジオ・メルカダンテ氏、カルロス・ルピ労働相、サンベルナルド・ド・カンポのルイス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度こそ新駅4つ開業か=サンパウロ市地下鉄で6月末までに
ニッケイ新聞 2010年5月22日付け 3月末開業予定が4月に延期された後、報道が途絶えていたサンパウロ市地下鉄4号線のファリア・リーマ、パウリスタ両駅が、2号線のタマンドゥアテイー、ヴィラ・プルデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=強国支配の国連批判再び=イラン制裁決議は6月に=承認までには障壁が3つ=伯土外相名で文書も送付
ニッケイ新聞 2010年5月21日付け 【既報関連】国連安全保障委員会に対し米国が対イラン追加制裁決議案を提出した18日、今後の動きを見る意向を示していたルーラ大統領が19日、「事態収拾に向けた対話
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連安保理=米国がイラン制裁要請へ=反発強めるブラジル、トルコ
ニッケイ新聞 2010年5月20日付け ルーラ大統領がイランを訪れ、トルコと共にウラン濃縮問題合意書に調印直後の18日、米国が国連安全保障理事会に対イラン追加制裁決議案を提出し、ブラジルやトルコが反
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選の支持率に変化=2つの調査でジウマ1位=セーラ追い上げられほぼ同率=メディア利用の差表れる?
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け 15、17両日発表された次期大統領選での支持率調査によると、民主社会党(PSDB)候補のセーラ氏と労働者党(PT)候補のジウマ氏の支持率が逆転する場面が出始め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選に正式出馬表明=マリーナ候補注目高め=億万長者レアル氏支援
ニッケイ新聞 2010年5月18日付け PV(ブラジル緑の党)のマリーナ・シルヴァ上院議員は16日、リオのノヴァ・イグアスーで約3千人の出席者を前に、同政党として正式な大統領選挙出馬表明を発表した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィッシャ・リンパ下院通過=庶民の声が政治に届く=今年の選挙への適用微妙=大物政治家も網の中?
ニッケイ新聞 2010年5月13日付け 【既報関連】7日付本紙既報の、灰色議員の選挙出馬差止めなどを扱う法案「フィッシャ・リンパ」の継続審議が11日に行われ、全ての修正案を否決する形で下院を通過した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が辞任に追い込むか=批判高まるトゥーマ長官=倫理委員会も動き出す
ニッケイ新聞 2010年5月12日付け 【既報関連】中国系マフィアとの繋がりが公になり、不正行為の容疑が高まっているロメウ・トゥーマ・ジュニオール法務省長官(PTB)に対し、公的倫理委員会が同長官を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルキミンも公式に出馬表明=サンパウロ州知事選への晴れ舞台=標語「サンパウロ州のためにひとつに」=セーラ、FHCらも一堂に
ニッケイ新聞 2010年5月11日付け 民主社会党(PSDB)のジェラウド・アルキミン氏が8日、PSDBや共闘体制をとる諸党の人々5千人を前にサンパウロ州知事選への出馬を公式に表明したと9日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
偉大な母メメリア氏永眠=ルーラ大統領も偲び
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け 歌手で作曲家のシッコ・ブアルケ氏の母であり、歴史家セルジオ・ブアルケの妻でルーラ大統領とも交流が深かったマリア・アメリア・アルヴィン・ブアルケ・デ・オランダさん
続きを読む