PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新大臣11人が就任=ルーラ「目標はPAC完成」=中銀総裁は残留決める
ニッケイ新聞 2010年4月8日付け 10月の連邦連挙で上院候補などに出馬するために辞任した大臣11人の後任として、ルーラ大統領出席のもと外務省で3月31日、新大臣の就任式が行われた。 新任者の名
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルキミン優位のサンパウロ州知事選=メルカダンテが転覆狙う=ほぼ確実な上議選を捨て=ルーラ支援で軌道に乗るか
ニッケイ新聞 2010年4月6日付け 10月3日の統一選挙でサンパウロ州知事選に出馬が予定されている民主社会党(PSDB)のジェラルド・アルキミン氏(元同知事)の対抗馬として、労働者党(PT)のアロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラとジルマの参謀は=PT古参のメンバー除外
ニッケイ新聞 2010年4月6日付け 3月31日辞職のジウマ元官房長官(労働者党:PT)と、2日に州議会への辞表提出のセーラ元サンパウロ州知事(民主社会党:PSDB)の選挙参謀について4日付フォーリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラやジウマ現職離任=大統領選の火蓋切られる=継続性か、堅実な政府か=届出までは一時の静寂?
ニッケイ新聞 2010年4月2日付け 大統領や州知事など選出のための統一選挙を10月3日に控え、投票日の6カ月前までの現職離任が義務付けられている候補者達が、相次いで離任した3月31日。中でも1日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州上議はマルタ断トツ=2人目の席は誰の手に?
ニッケイ新聞 2010年4月2日付け 3月25、26日に行われたダッタフォーリャ調査によると、サンパウロ州選出の上院議員枠2人の内1人は、元サンパウロ市長で労働者党(PT)のマルタ・スプリシー氏でほ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC第2弾=閣僚や知事ら集め概要発表=大統領選へのPT側宝刀=1・59兆R$の大規模投資=資金源や実現性は不確定
ニッケイ新聞 2010年3月31日付け ルーラ政権が次期政権に贈る経済活性化計画第2弾(PAC2)が29日、30人の閣僚と18州の知事、何百人もの市長を集めて発表された。30日付伯字紙によれば、6つ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選ではアルキミンが断然リード
ニッケイ新聞 2010年3月31日付け ダッタフォーリャが行ったサンパウロ州知事選での支持率調査によると、ジェラウド・アルキミンサンパウロ州開発局長の支持率が、他の候補の支持率を大きく引き離している
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=セーラ再びリード広げる=ジウマに移らぬルーラ人気
ニッケイ新聞 2010年3月30日付け 25、26日に行われたダッタフォーリャによる次期大統領選挙支持率調査によると、2月調査で32%だったセーラサンパウロ州知事が36%に回復した一方、ジウマ官房長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
活発化するサンパウロ州の労働運動=教師組合=知事に抗議で逮捕4人=PT対立候補に牽制か=市警ら州職員もスト連動
ニッケイ新聞 2010年3月26日付け 大統領選挙出馬に向けた辞職まであと1週間に迫った24日、ジョゼ・セーラ州知事(PSDB)が州立病院施設の開所式で、教職員組合グループから抗議活動を受け、軍警が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST=過激な「赤い4月」準備=近年の右派攻勢に反撃=選挙の年に異例の動き=問われる政局への影響
ニッケイ新聞 2010年3月25日付け 通常、その活動がおとなしくなる選挙の年としては異例の、MST(農地占拠運動)による過激な「赤い4月」が準備されていると24日付けエスタード紙が警鐘を鳴らしてい
続きを読む