PT
-
樹海
-
2010年新年号
評価シンポ=百周年を振り返る=なぜあれほど報道されたか?=ブラジルマスコミが見る日系社会
ニッケイ新聞 2010年1月1日付け なぜ08年のブラジル日本移民百周年ではブラジルマスコミから、誰もが予想しなかったほど大々的に扱われたのか。その疑問に答えるべく、百周年協会(上原幸啓理事長)と日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ調査=ロウセフがセーラに急迫=決選投票の公算大=大統領の七光は反映なく=野党も大きく情勢変化
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け ダッタフォーリャ調査会社は19日、与党PT(労働者党)の大統領候補と予測されるジウマ・ロウセフ官房長官がついに支持率20%差のハードルを越え、PSDB(社会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最低賃金=510レアルで上程へ=22日両院合同本会議で表決
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け ジェラウド・マジェラ下議(PT=労働者党)は19日、2010年の最低賃金を510レアルとする予算案を上程と20日付けアゴーラ紙が報じた。同上程案をベルナルド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選=アエシオ・ネーヴェスが出馬断念=セーラ対ロウセフか=勝負は互角と与党が安堵=双方無愛想で求心力欠く
ニッケイ新聞 2009年12月19日付け ミナス・ジェライス州のアエシオ・ネーヴェス知事は17日、次期大統領選への出馬を断念する意向を表明と18日付けフォーリャ紙が報じた。同知事は3カ月にわたって立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBGE発表=第3四半期GDP僅か1.3%増=予測を下回る結果=全ての計画草案見直しへ=2009年はゼロ成長か
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は10日、経済活性化の兆候が見えるのに第3四半期の工業や農業、サービス業のGDP(国内総生産)が、前期比で僅か1・3%増に留ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費者の権利を使おう!=サンパウロ州のノッタ・フィスカル=暗証作り、クレジット利用
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け サンパウロ州内の商業施設を買い物などで利用すると、「ノッタ・フィスカル・パウリスタ?」と訊かれる事が多いが、納税番号(CPFやCNPJ)を伝え、番号入りの領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTの裏金疑惑は一枚上手
ニッケイ新聞 2009年12月11日付け ロウセフ官房長官は9日、裏金疑惑についてPT(労働者党)は無罪で、DEM(民主党)は有罪と定めたことを10日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。理由はP
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=PT知事候補が7人=スプリシ上議が出馬表明
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け エドアルド・スプリシ上議(PT=労働者党)が6日、サンパウロ州知事選へ立候補する意向を表明したことで群雄割拠する同党は混乱状態にあると7日付けエスタード紙が報
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州2番目の大強盗=元デカセギが関与か=現金輸送社から2千万レ
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 6日午後、サッカーのブラジル選手権優勝決定戦の花火の騒音にまぎれて、サンパウロ市西部のヴィラ・ジャグアラ区にある現金輸送会社に複数の強盗が地下トンネルから押し
続きを読む