PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リクペロ元財務相=外から見たブラジル外交=ブラジルは漂流船になる?
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け Unctad(国連貿易開発会議)事務局長などを歴任したルーベンス・リクペロ元財務相は6日、ブラジル外交の2009年度総まとめで次のように述べたと7日付けジアリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=PSDB裏金疑惑を起訴=選挙戦の前哨戦か=アゼレード上議を告発=裏資金調達法は毎度同じ
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 最高裁は3日、ミナス州選出のエドアルド・アゼレード上議(PSDB=民主社会党)を裏金疑惑への関与で起訴と発表したことを4日付けエスタード紙が報じた。同上議は1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏が再びカオスに=洪水、停電に土砂崩れも=州内では最低10人が死亡
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 9月8日の雨で大被害を被った大サンパウロ市圏が、3日の雨で再びカオス(混沌とした状態)と化したと4日付伯字紙や各種サイトが報じた。 サンパウロ市の場合、15
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT首都支部=アルーダ知事の弾劾上程=毒は毒を以って制す=掛け声だけの政治改革=今度は野党に裏金疑惑
ニッケイ新聞 2009年12月4日付け PT(労働者党)首都支部は12月2日、連邦直轄都のジョゼ・R・アルーダ知事が違法資金を享受したとして6弾劾案の一つを都議会へ上程と3日付けフォーリャ紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
固定資産税調整=市長譲歩で市議会が承認=小商店は同税免除=IPTUから100万人を解放=13年の評価後は2年毎に調整
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け ジウベルト・カサビサンパウロ市長は12月1日、IPTU(固定資産税)の調整率上限を商業の場合60%を45%に、住宅の場合40%を30%へ引き下げることで譲歩し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制特典が1人歩き=宗教法人はビジネス対象
ニッケイ新聞 2009年12月1日付け 僅か418レアルを収めれば設立可能な宗教法人としての教会には、IR(所得税)やIOF(金融税)、IPTU(固定資産税)、ITR(農地税)、IPVA(車両税)、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政時代=検察庁が拷問告発=トゥーマとマルフが死体遺棄?
ニッケイ新聞 2009年11月28日付け 検察庁サンパウロ市支局は26日、ロメウ・トゥーマ上議(PTB=ブラジル労働党)とパウロ・マルフ下議(PP=大衆党)が軍政時代に死体を遺棄したことで民事訴訟を
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
伯経済は長期安定成長=商議所昼食会=パロッシ前財務相が講演=日伯ビジネス活性にも期待
ニッケイ新聞 2009年11月25日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は、13日サンパウロ市内のインターコンチネンタル・ホテルで「11月定例懇親昼食会」を開催した。大部一秋在聖総領事ら約12
続きを読む