PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄陥没事故=13人を業務上過失致死で=サンパウロ州検察局が告発=軟弱地盤のリスク管理欠如=埋立地補強が今後の課題
ニッケイ新聞 2009年1月7日付け サンパウロ州検察局は五日、地下鉄四号線ピニェイロス駅近くの陥没事故で公社役員や幹部職員、請け負い企業の技師ら十三人を業務上過失致死の容疑で告発と六日付けエスター
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞編集部が選んだ コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 百周年に明け、百周年に暮れた2008年。日本移民百周年と日伯交流年の今年は、1年を通じて両国で約1500の記念行事が実施されるなど、他の周年事業とは比べ物に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選=PT内で反ロウセフ=CPMF廃止で計画挫折
ニッケイ新聞 2008年12月24日付け ルーラ大統領は二十一日、朝の定例記者会見でPT(労働者党)内でロウセフ官房長官の次期大統領候補に反対意見が多いことを告白した。 次期大統領選は〇七年、小切
続きを読む -
日系社会ニュース
前会計理事が横領着服!?=長崎県人会・臨時総会=会の残金わずか5千レ=家族の口座へ入金も=うなだれる理事=「先輩方に申し訳ない」
ニッケイ新聞 2008年12月24日付け 「明らかな横領、背任行為」――。長崎県人会(野口圭三会長)は今月二十日に臨時総会を開き、今井千兼子前会計理事による使途不明金に関し、今年二月の総会時の会計報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国家防衛審議会=防衛戦略構想を発表=NPT不参加の核開発へ
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け 昨年、大統領直属の諮問機関として設置された国家防衛審議会は十一日、外務省の核利用方針とは異なる形で、国家防衛戦略構想を満場一致で承認と十二日付けエスタード紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シコ・メンデス氏に恩赦=死後20年経て国が謝罪=未亡人に賠償金支払いも
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 一九八八年十二月二十二日に、開発業者が雇った殺し屋によって暗殺された環境保護活動家のシコ・メンデス氏氏に対し、国が公式謝罪し恩赦付与と十一日付フォーリャ紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ調査=セーラが基盤強化=サンパウロ市長選でDEM協調へ
ニッケイ新聞 2008年12月9日付け ダッタフォーリャ調査会社は七日、二〇一〇年の大統領選を視野に入れたセーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)の選挙基盤が、カサビ市長再選でDEM(民主党)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金改革が下院審議へ=老後が侘しくなる=高齢化と少子化するブラジル=年金制度破綻をさける
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 金融危機に発する財政危機の到来を視野に、政府歳出の削減に取り組む政府は二十七日、年金負担を減らす制度改革の下院審議を始めたと二十八日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンタテレーザ作戦=パウリニョ下議を倫理審議=下院が疑惑解明へ=NGO使い交付金横領=与党が救済の根回しも
ニッケイ新聞 2008年11月28日付け パウリニョ下議は、交付金の横領組織が機能するための鍵的存在と見られている。犯罪調書からは同下議の関与は立件されないが、同下議が関係するNGO(非政府団体)「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル=借款の支払拒否通告=伯大使召還で事情説明へ
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け エクアドルのコレア大統領が二十日、社会開発銀行(BNDES)の融資二億四千三百万ドルの支払い拒否と国際裁判所への提訴も受けて立つ意向を式典で電撃的に表明した
続きを読む