PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯銀がサンパウロ州銀を買収決定=金融再編に拍車かかる=一気にサンパウロ州最大規模に=「セーラに有利」との声も
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 米国発金融危機でブラジル金融再編に火がついた――。ブラジル銀行(伯銀)はサンパウロ州立銀行ノッサ・カイシャ(州銀)を五三億九〇〇〇万レアルで買収すると、二十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議席はく奪で悶着=TSE決議に下院議長異議
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 【既報関連】キナリア下院議長(PT=労働者党)は十三日、選挙高等裁(TSE)のブリット長官が、下院によるワルテル・ブリット下議(PRB=共和党)の議席はく奪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機=官庁に危機感なし=流通量枯渇どこ吹く風
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 金融危機ゼミに出席した鉄鋼メーカーのジョルジェ・ジェルダウ氏は十一日、「政府の関係機関は金融危機どこ吹く風の体で、流通量確保のため貯蓄を奨励する努力は皆無で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20金融会議=新金融秩序に第1歩=「監督の看視者」提案へ=具体策は15日のサミットで=「同じ船に乗っている」
ニッケイ新聞 2008年11月11日付け 九日付けエスタード紙によれば、金融危機収束に向けてサンパウロ市で開催された主要二十カ国の財務相・中央銀行総裁会議(G20)で、ブラジルは議長国として、IMF
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル金融界=銀行再編で3行に=危機がもたらす新時代
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け ルーラ大統領の想像とはかけ離れ、現在直面する市場の流通量不足は、二〇一〇年の大統領選を不透明で混沌とした事態へ誘いそうだと四日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機はPTの試錬=〇九年の結果が分水嶺に
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け ルーラ大統領の想像とはかけ離れ、現在直面する市場の流通量不足は、二〇一〇年の大統領選を不透明で混沌とした事態へ誘いそうだと四日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治は二極化へ=同政策だが嗜好分かれる
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け サンパウロ大学(USP)の政治科学部のアンドレ・シンジェル教授は二日、PT(労働者党)は庶民階級を地盤に、PSDB(民主社会党)は中産階級を代表し、ブラジルは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クエルシアPMDB=セーラ支持を表明=全国規模の与党連立は困難
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け オレステ・クエルシアPMDB(民主運動党)サンパウロ州支部長は十月三十日、二〇一〇年の大統領選ではセーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)を支持すると正
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人、政治的に覚醒=政権評価は国民評価に非ず
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け サンカルロス連邦大学のマルコ・A・ヴィラ政治科学教授は二十七日、ブラジル人の政治認識に変化が起きていると述べたことを二十八日付けエスタード紙が報じた。 P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2008年地方選=PMDBが戦略拠点を手中に=選挙に見る新傾向=PT地盤は北東部、北部へ=今日から始まる大統領選
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け 二〇〇八年度の地方選挙でPMDB(民主運動党)の市長が一千二百三都市で二千八百八十八万票を獲得し最も躍進したことが二十六日、判明と二十七日付けエスタード紙が
続きを読む