PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビサンパウロ市長が圧勝=大統領選へ布石で第一歩
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け サンパウロ市長選に臨んだジルベルト・カサビ現職市長(DEM=民主党)は二十六日、有効票数の六〇・七二%を得、マルタ・スプリシ前観光相(PT=労働者党)に百三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方選挙=PTが不覚を反省=ルーラ人気に安座していた
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け PT(労働者党)は二十六日、今回の地方選ではサンパウロ市とサルバドールで敗退し、「絶好調のルーラ人気の波に乗れなかったこと、計画失敗のときの第二案がなかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警官同士がサンパウロ市で衝突=市警・軍警で29人怪我=「選挙がらみ」とサンパウロ州知事
ニッケイ新聞 2008年10月18日付け スト入りから一カ月余りを経たサンパウロ州市警が、十六日には軍警と衝突と十七日伯字紙が報道。同日午後、セーラ知事との交渉を拒まれた市警デモ隊と、知事公邸侵入を
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ調査=カサビ54%で引き離す=現職の強味を発揮=寄らば大樹のなだれ現象=マルタ支持は低所得層のみ
ニッケイ新聞 2008年10月10日付け ダッタフォーリャ調査会社は八日、もしもサンパウロ市長選の決選投票が今日行われたら、カサビ現市長(DEM=民主党)の支持率が五四%、マルタ元市長(PT=労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=PTが戦略変更へ=大統領選の前哨戦と認識
ニッケイ新聞 2008年10月9日付け PT(労働者党)執行部は七日、マルタ・スプリシサンパウロ市長候補の得票数が予想を大きく下回り、拒絶票の多いことで戦略変更会議を開いたと八日付けエスタード紙が報
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
統一地方選=日系人市長17人が誕生=サンパウロ州=出馬40人以上の市長選=24候補は惜しくも敗退=パラナ、ウライは90歳の市村氏
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 全国自治体の首長・議員を選出する統一地方選挙は五日に投開票が行なわれ、大半の地域で結果が確定した。サンパウロ州内だけで四十一市で日系人が立候補した市長選挙は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=カサビとマルタで決選へ=全国ではPT優勢=無党派浮動票が増える=ブラジルの領袖政治は続く
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け サンパウロ市長選挙は六日〇時二十五分現在、ジウベルト・カサビ現市長(DEM=民主党)が三三・六一%とマルタ・スプリシ元市長(PT=労働者党)は三二・七九%の得
続きを読む -
商議所セミナー=伯国政界の基本的構図
商議所セミナー=ブラジル政界の基本的構図=(下)=与党に有利な安定構造とは
ニッケイ新聞 2008年10月03日付け 調査結果によればサンパウロ市長選挙では、三五%と断然トップの支持率を誇るマルタ候補(PT)に対し、現職カサビ候補(DEM、二五%)がどれだけ迫り、アルキミン
続きを読む