PT
-
特集
【特集】モジ・ダス・クルーゼス市百周年
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け モジ百周年公園ついに完成=開所式をあす開催=充実した設備を誇る=「先人の労苦に敬意」=「ブラジル人への感謝の気持」 百周年を記念してパラナ州マリンガ、ロンドリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=マルタはアウドと、カサビがアウダとコンビを
ニッケイ新聞 2008年6月26日付け マルタ・スプリシ前観光相(PT=労働者党)は二十三日、副市長候補にアウド・レベロ元下院議長(PCdoB=ブラジル共産党)と組むことで合意に達した。連立党のPS
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=アウキミンPSDB公認候補へ=セーラ知事の采配=決選は生き残りを支援=サンパウロ市踏み台に大統領選へ
ニッケイ新聞 2008年6月24日付け サンパウロ市長公認候補を巡って六カ月も党内抗争を続けたPSDB(民主社会党)は二十二日、党大会でアウキミン前サンパウロ州知事を正式に公認した。二〇一〇年の大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南阿に農地改革を=CPTの落胤MSTに学ぶ
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け アフリカ司牧協会は七月、ブラジル司牧協会(CNBB)の一部会である農地解放運動(CPT)の構造視察で、グループを派遣する意向を表明した。グループは、MST(農
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロウセフ応援に来聖=マルタ当選なら渋滞緩和へ
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け ロウセフ官房長官は十日、大統領の要請でマルタサンパウロ市長候補(PT=労働者党)応援のために来聖。Varig売却のしがらみから心機一転、マルタ肩入れに転じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
交付金は与党市へ=次期選挙へ向け点数稼ぎ
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け ルーラ大統領はPT(労働者党)と連立党に属する市長の都市には、公共事業交付金で大きな格差をつけたことが判明した。与党の市長が統治する都市は、人口一人当たりの交
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
VARIG違法売却=官房長官を上院喚問へ=野党が政治問題化=政府は手続き上の処理で=カードCPIの轍を踏むか
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け 野党は七日、Varig売却の疑惑解明のため、ロウセフ官房長官に圧力をかける意向だと九日付けエスタード紙が報じた。野党は上院基幹委員会が始まる前夜の十日、連立党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機は嵐一過=残る問題はインフレのみ
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け 中銀のメイレーレス総裁は、地方選挙の年であっても基本金利の引き上げをちゅうちょしないという。金利を上げて、米とフェイジョン以外のものは買わせないのが左翼政治だそ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシが帰還?=ルーラ大統領の胸算用は
ニッケイ新聞 2008年5月30日付け ルーラ大統領の胸中は、マリニョ社会保障相とマルタ観光相の二人が六月五日閣外へ去るので後任選びに苦心と二十五日付けヴァロール紙が報じた。先ず浮上したのが、管理人
続きを読む -
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅=第9回(終)=トレーゼ・チーリャス=〝ブラジルのチロル〟満喫=「移民としての共通点感じる」
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け 四月二十二日夕方、桃梨の里ラーモス移住地から、「ブラジルのチロル」と呼ばれるオーストリア移民が作った町トレーゼ・チーリャスへ向かった。 チロル風ホテルの夕食
続きを読む