PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連立は執行部決定=翻弄されるPTミナス支部
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け 与党PT(労働者党)は二十四日、二〇一〇年の大統領選を視野に入れ地方選が決選投票にもつれこんだ場合、野党との連立是非の決定を党執行部へ一任するよう求めた。これ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイホームの夢破れてコンテナーで半年
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け 住宅提供の公約はよいが、グラヴァタイ市のスタジンスキー市長(PT=労働者党)は建設地に居住していた住民を追い立て、住宅完成までの辛抱と何もないコンテナーに放り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
服務不履行、姿消す=元PT事務局長に出頭命令
ニッケイ新聞 2008年3月19日付け 大統領府のグシケン元広報長官は十七日、公金横領罪を審理する裏金疑惑から無罪が判決される可能性が高いことを明かにした。サンパウロ州連邦裁の第二刑事法廷で行われた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGOが俎上に上る=公金で政治資金を稼ぐ幽霊たち
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 政治家と癒着するNGO(非政府団体)を取り調べるCPI(議会調査委員会)は三日、四つの団体が先ず俎上にあることを明らかにした。団体は政治家と癒着し、公的資金を引
続きを読む -
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」(上)=100人以上が熱心に参加=3NPOが呼びかけ主催
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 【愛知県豊田市発】人口九千人のうち、半数近くを外国人住民が占める愛知県豊田市保見ヶ丘。その大半が日系ブラジル人だ。そこには、来年度の新入生の六七%を外国人児童が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC・CPI=議長はPSDBへ=PMDB多数派を占め勝算
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け コーポレート・カード(法人カード)上下両院の合同CPI(議会調査委員会)の議長選出で与野党の駆引きが続いていたが二十七日、PMDB(民主運動党)が野党PSDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領の後継者候補六人出揃う
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け ルーラ大統領は二〇一〇年の大統領選に向けて後継者としてPT(労働者党)から六人を絞り、品定めを始めた。テストは全国遊説に同伴し、政府弁護で立ち居振舞いを試すら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CESPを民営化=電力危機を民活で解決図る
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け サンパウロ州政府は二十日、国内で第三番目の規模を誇るCESP発電所を民営化することにした。入札は三月二十六日、売却基準価格は六十六億レアル。これまで州政府の民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=カストロは唯一の生ける伝説=前首相辞任を惜しむ=キューバ政治は国民の手に=新時代を模索する過渡期へ
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け ルーラ大統領は十九日、キューバのカストロ前首相辞任に寄せて「人類の歴史のなかで唯一の生ける伝説として語り継がれる」と述べ、感極まる慟哭を押えることができなかっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長=計画案の提出義務付け=誰が最初の評価対象者?=下馬評はアウキミンかマルタ
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け 政治家の評価は、よい、悪い、普通といった段階評価が多いが、サンパウロ市の市長は、就任後九〇日以内に、具体的な市政目標を指数まで決めて提出しなくてはならなくなっ
続きを読む