PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リベイロ氏の後任決まる=黒人運動未経験のサントス氏=指名受け市長選立候補断念
ニッケイ新聞 2008年2月16日付け コーポレートカード(法人カード)の乱用問題は、政府、州、市の各レベルで調査が進められているが、最初に槍玉に挙げられ、今月一日に辞表を提出した人種平等政策促進局
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU=カード乱用を摘発=27伝票で検察庁の捜査依頼
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 連邦会計検査院(TCU)は十三日、プラナウト宮がコーポレート・カード(法人カード)を使用して発行した水増し伝票二十七枚を公表した。 その一つ、レンタカーを借
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カード乱用CPI=与野党、大統領不問で合意=聖域では紳士協定=政権奥の院に議調委のメス=最終標的は前大統領の私費か
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 大統領府は十一日、野党PSDB(民主社会党)とコーポレート・カード(法人カード=以下CC)CPI(議会調査委員会)を巡って、ルーラ大統領とカルドーゾ前大統領に
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念マスコット問題=専門家ほぼ不在で選考=実は送ってなかった謝罪文
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 【既報関連】「応募してくれた方、本当にごめんなさい」――。移民百周年協会の記念マスコットの選定方法を巡り、マスコット選考委員会の一人、山内エリカさんは頭を何度
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の地下鉄と電車は9日から値上げ
ニッケイ新聞 2008年2月1日付け 庶民の足である地下鉄と電車(CPTM)の料金が九日から二・四〇レアルに値上げされる。地下鉄とバス、または電車とバスの連結乗車にビリェッテ・ウニコを使う場合も、現
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
キナリア下院議長ら訪日=経済関係再活性化を討議
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け 二十二日付け上院通信によれば、アルリンド・キナリア下院議長ら議員団八人が二十二日から米国と日本を訪問に旅立った。 同議員団は米国での日程を終えた後、二十八日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC経過報告は粉飾=工事の遅延が判然=特に電力とインフラ関係=経済活性化を政治材料に
ニッケイ新聞 2008年1月24日付け 政府は二十二日、経済活性化計画(PAC)を工事遅延に関わらず順調に進行中という虚偽の経過報告を発表と、二十三日付けフォーリャ紙が報じた。昨年九月に発表した工程
続きを読む -
東西南北