PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マウアー市でも不正入札=会計検査院が指摘=前助役ら、工事発注で便宜=行方くらました前市長
2007年5月25日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州マウアー市のレオネウ・ダーモ市長(緑の党=PV)は二十三日、同市の下水工事を取り仕切るガウタマ建設系列のエコザマに行政介
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護院、ストに突入=組織分割に抗議=裁判所は一部制限を通告=生態系にも甚大な被害
2007年5月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】自然環境保護院(IBAMA)の職員六四〇〇人が十四日、IBAMAの二分に抗議し、首都本部と二十六州の分院で無期限ストに突入した。これで
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
イタイプーで再スタート=パラナ商議所=イグアスー支部が移転=日本との連携強化めざす
2007年5月16日付け 【フォス・ド・イグアスー発】パラナ商工会議所(上野アントニオ会頭)のフォス・ド・イグアスー支部が、イタイプー発電所内にある研究機関「Parque Tecnologico I
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯経済交流が政争の具に=PSDB=西森州議に除籍申し立て=「支持者を裏切れない」
2007年5月9日付け 「出る杭は打たれる、ということかもしれませんが、私も政治家、私に投票してくれた州民の期待を裏切ることはできません」。PSDB(ブラジル社会民主党)の決議に従わなかったとの理由
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労組と政府の共闘宣言=メーデー=批判なく平穏に幕=不満があるなら直談判=労相と下院議長出席
2007年5月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】二〇〇七年のメーデー大会は一日、中央統一労組(CUT)とフォルサ・シンジカル(全労協)の音頭でルーラ政権との蜜月時代を宣言して閉幕した。集
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護院を2分割へ=開発許可と生態系管理=PAC推進で大統領介入=役職獲得に熾烈な争い
2007年4月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】政府は二十四日、自然環境保護院(IBAMA)を開発許可部と生態系管理部に二分することを決定した。サルネイ政権以来の懸案であった水源対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保全と経済発展は両輪=官房長官、一石投ず=環境保護院を暗に批判=地方自治体の協力求む
2007年4月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】経済活性化(PAC)計画の指揮者であるジウマ・ロウセフ官房長官が二十三日、ブラジルの環境問題はインフラ整備の必要に応じた、妥当かつ協
続きを読む