PT
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=「国営銀行運営を透明化」=ブラックボックス無くし公開=新総裁の就任式で新方針=スリム化と負債解消目指す
ブラジル銀行(BB)、連邦貯蓄銀行(CAIXA)、社会経済開発銀行(BNDES)の、三つの国営銀行の総裁就任式が7日にブラジリアで行われた。ゲデス経済相はその席で、これまでは政府介入の影響を受けてき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領がグローボの寡占禁止に動く=フロッタが法案のリーダー=背後に同局との激しい対立
ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)がグローボ局の市場寡占を弱めさせるためのプロジェクトに着手しているという。この背後には、同局と同大統領の間の対立が存在する。8日付フォーリャ紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=IPTUを3・5%増額=インフレ率以上には上げず
サンパウロ市は今年、都市不動産所有税(IPTU)を3・5%引き上げると、5日付現地各紙は報じた。 ブルーノ・コーヴァスサンパウロ市政(民主社会党・PSDB)下の市財務局によると、引き上げ幅は、咋年
続きを読む -
東西南北
-
2019年新年号
怨念が生んだ新政権の背景探る=29年目のジンクスは当たるか=ジャニオ、コーロル、ボルソナロ
「なぜ、そんな兆しさえなかったブラジルで、極右政権が誕生したのか」と問われたとしたら、「ルサンチマン(積もり積もった怨念)」と「ブラジル選挙の29年のジンクス」の2つが起こした〃時代的な化学反応〃を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
元サンパウロ市市長=カサビがサンパウロ州総務局長を休職=正式公示された翌日に=昨年末に汚職で家宅捜索受ける
サンパウロ州は3日、同州総務局長に就任したばかりの、前科学技術相で元サンパウロ市市長のジルベルト・カサビ氏(社会民主党・PSD)の休職を発表した。「贈収賄工作などの疑惑を晴らすため」だという。4日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ、ツイッター大統領=当選後から340回超す投稿=1/4は政敵、メディアの批判
昨年10月28日の大統領選決選投票から今年の1月3日までに、ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は、短文投稿サイト、ツイッター(@jairbolsonaro)に345回の投稿を行ったが、その4分の
続きを読む -
日系社会ニュース
徳島県人会=利用団体「不条理」と反目=急きょ賃料4割値上げで=「運営赤字で困っている」
サンパウロ市北部にある徳島県人会館の賃貸契約の更新を巡り、カラオケ・ダンスでそこを利用する日系文化協会との間でいさかいが生じている。契約更新は二年毎に実施され、その際の賃料値上げは総合市場物価指数(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ新大統領=就任式でもさっそく物議=「社会主義からの解放」叫ぶ=メディアは国の内外で批判=好評博した夫人の手話
1日、大統領府でジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の就任式が行われた。メディア関係者を悪待遇し、「ブラジルを社会主義から開放したい」という、大統領就任式らしからぬ就任挨拶を行うなど、選挙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=公共交通料金4・3レに=バス7日、鉄道13日から
【既報関連】12月27日にサンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長、1月3日にサンパウロ州のジョアン・ドリア知事が、サンパウロ市のバスと地下鉄、パウリスタ都電公社(CPTM)の料金を7・5%引き上げる
続きを読む