PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
野党候補のデータ買収?=PT=汚職企業が申し出=大統領の盟友を事情聴取へ=動機と背景は謎のまま
2006年9月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ州連邦警察は十五日にサンパウロ市内で個人情報データ売買の疑いで逮捕した二人が、労働者党(PT)の指示だったと自供したことから
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
重税に苦しむ国民と企業=未徴収分含めGDPの6割にも
2006年9月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】税金の国内総生産(GDP)に占める割合が昨年、脱税など未徴収分を含める推計で五九・三八%に達していたことが、税制計画院(IBPT)の調
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期政権の目標は5%成長=産業開発相が訴え=パロッシズムの復活を警戒=「影の大臣」が口出しか
2006年9月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】フルラン産業開発相は十二日、ルーラ政権の続投を前提とした上で、次期の任期四年間の経済成長を五%ないし六%に維持できるよう、経済成長を推
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MSTが侵入活動を自粛=ルーラ氏の足は引っ張らない
2006年9月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】選挙戦を有利に進める現職大統領のルーラ氏の足を引っ張らないよう、農地占拠運動(MST)が全国で農地への侵入を手控えている。 全国二十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
与党の市政に肩入れ=ペトロブラスの社会活動支援
2006年9月13日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】国営石油会社ペトロブラスが市の社会活動支援を目的に、昨年十月から今年六月までに行った献金が、労働者党(PT)を始め連立与党の治める市に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院、秘密投票禁止を承認=汚職議員追放に大きく前進
2006年9月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】下院は五日、上下両院、州議会、市議会で行われるすべての表決で秘密投票を禁じるとした憲法改正案を、第一回表決で、賛成三八三、反対〇、棄権四で
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市長60人の収賄確認=救急車汚職=2年で総額75万レアル
2006年9月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】救急車汚職を調査する蛭CPI(議会調査委員会)は三十一日、二〇〇二年二月から〇四年七月までに全国で六十人の市長が二〇〇〇から一二万五〇〇〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済成長はわずか0.5%=第2四半期=各業界に衝撃走る=政府目標達成は至難の業=選挙に影響なしとPT楽観
2006年9月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジル地理統計院(IBGE)が三十一日に発表した、第2四半期(4月―六月)のGDP(国内総生産=国の経済力の指数)成長率がわずか〇・五%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州保安局長官の去就は…=十月の選挙後に辞職か=知事は年末まで留任説得へ
2006年9月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ州保安局のサウロ・アブレウ長官の去就が改めて取り沙汰されている。犯罪組織州都第一コマンド(PCC)の襲撃事件に断固として立ち向か
続きを読む