PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オカモト総裁の通話記録追跡=郵便局CPI=裏金疑惑者と多数連絡=大統領負債を自腹決済と偽りか=首都では電話盗聴の泥試合
2006年3月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】郵便局CPI(議会調査委員会)とビンゴCPIは一日、最高裁による通話記録開示の許可棄却にもかかわらず、オカモト零細企業支援センター(Se
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ前サンパウロ市長がトップ=サンパウロ州知事選予測=クエルシア氏を抜く
2006年3月3日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】調査会社Ibopeが今年十月に実施されるサンパウロ州知事選挙の予測調査を行った結果、マルタ前サンパウロ市長(労働者党=PT)が勝利を収め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少数政党は吸収合併へ=生き残り組は7党=投票数5%未満は切り捨て=民主政治に逆行の声も
2006年3月2日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】選挙などで政党へ供与される便宜を享受するため、少数派政党は二十八日、合併工作を開始した。政府は二〇〇六年選挙で、有効投票数の五%に達しな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行がPTへ多額の献金=ゼネコンを上回る=政権獲得後、最大スポンサーに=乗換えのあおり食うPSDB
2006年2月28日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】選挙高裁(TRE)の資料から、事業年度毎に営業益を記録更新する銀行業界が、労働者党(PT)へ政治献金を上納していたことが二十五日、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
意気揚々のルーラ大統領=支持率回復に気を良くし=「政治家は365日間選挙運動」
2006年2月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は二十二日、訪問先のピアウイー州で演説を行ったが、二十一日に発表されたダッタフォーリャの世論調査でこれまでの劣勢を挽回
続きを読む -
東西南北
-
今年の大統領選挙をこう考える=ソールナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由
今年の大統領選挙をこう考える=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載第4回
2006年2月24日(金) と言う理由で、今年の大統領選挙の見所といいますか、勝利の秘訣は、予選投票の段階にあると判断されます。ただ、その点に就いては、有力伯字紙とかTVの有力な解説者クラスもまだ指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の人選難航=PSDB=党二分の恐れも=一歩も譲らぬとサンパウロ州知事=亀裂修復に人選先延ばし
2006年2月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ブラジル社会民主党(PSDB)執行部は二十日、大統領選に向けた党公認候補の人選が当初予定の二月末までには困難となったため、さらにず
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大衆薬局計画を拡大・実施へ=選挙対策の一環、全国2千店舗
2006年2月22日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】ルーラ大統領は二十日、ファルマシア・ポプラール(大衆薬局)計画を三月以降、拡大して実施に移していくことを決定した。大手薬局チェーン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費者に朗報のドル安=輸入品は値下がり傾向=海外旅行にも拍車かかる
2006年2月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ドル安に拍車がかかる中、工業界特に輸出が大きなウエイトを占める企業が青息吐息の様相を呈しているのとは裏腹に、商店筋では為替相場にスラ
続きを読む