PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
06年総選挙の裏金を監視=連警=選挙裁をフォロー=盗聴、立ち入り捜索実施へ=野党封じにはならない
2005年12月24日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】二〇〇六年総選挙が裏金で汚染される恐れがあるというCPI(議会調査委員会)報告を受けた連邦警察は二十二日、各党の裏金操作を監視す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局CPI=裏金の存在を確認=資金移転に4ルート=支払日が国会表決日に符合=誰の目にも疑う余地なし
2005年12月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】郵便局CPI(議会調査委員会)は二十一日、議員を買収する裏金の存在を確認したとする中間報告を発表した。同CPI報告担当のセラグリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
融資金返済求めPTを提訴=ヴァレーリオ氏=1億レアル返せ=党執行部、関与を否定=蜜月終わり功労者は邪魔者に
2005年12月22日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】ルーラ政権誕生の黒子と目されるマルコス・ヴァレーリオ氏は二十日、労働者党(PT)を相手取って融資金の返済を求める訴訟を起こしたこ
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=クエルシア氏が優勢=地方部で高い人気=PTとPSDBに拒絶反応=浮動票多く先行きは不透明
2005年12月17日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】二〇〇六年サンパウロ州知事選の予測調査を行ったダッタフォーリャは十五日、オレステス・クエルシア元サンパウロ州知事(ブラジル民主運動
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ市長、一次選でトップ=大統領選=初めて大統領を抜く=経済の好転、再選に結ばず=課題はPSDBの候補者調整
2005年12月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】来年の大統領選出馬予定者の支持率調査を行った調査会社CNI/Ibopeは十四日、第一次選挙でセーラサンパウロ市長(ブラジル社会民主
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF債務を全額清算=独り立ちした経済=対外信用、著しく好転=「歴史的快挙」と中銀総裁
2005年12月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】財務省は十三日、国際通貨基金(IMF)からの融資金一五四億六〇〇〇万ドルの二〇〇六年と〇七年度決済分を前倒しで一括清算するという文
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
漂流船の政府、国民に無力感=開発相が辛口批判=無為無策は第3の政治危機=06年度目標を示せ
2005年12月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】政府機能が死に体状態にあるため、しびれを切らしたフルラン産業開発相は滞在先の香港で十二日、政府は二〇〇六年度の政治目標も具体策も方
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グシケン元長官に新たな疑惑=伯銀資金流用を指示?=元理事が証言、CPI追及へ
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】労働者党(PT)不正資金に絡みブラジル銀行(伯銀)の公金流用疑惑を追及している議会調査委員会(CPI)で七日、ピゾラット元伯銀理事が
続きを読む