PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁選は決戦投票に=主流派、過半数得ず=ベルゾイーニ、ポマール氏で=結党以来初の異変
2005年9月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】労働者党(PT)の党総裁選挙は十月九日の決選へもつれ込み、主流派のリカルド・ベルゾイーニ氏と左派のヴァウテル・ポマール氏の間で競われ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政局混乱横目に経済発展=健全なマクロ指数の下=ブラジル版産業革命の成果実る=民活と市場開放で生き残れ
2005年9月21日(水) 【ヴェージャ誌一九二二号】これだけ政局が混乱し政治が麻痺しているのに、経済は順調に伸びている。政界だけを見ると、政治家は自分の首しか考えていないようだ。もはや経済は政治に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドルに強くレアルに弱い=高金利と重税見直し経済成長を
2005年9月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】もしブラジルを二等分して、一方にレアル通貨だけを使用させ、もう一方でドルなど外国通貨が使用されれば、ブラジルは通貨危機から解放されると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT、党総裁選挙を実施=候補者7人、混戦模様に=大統領の投票棄権に関係者落胆
2005年9月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】与党第一党を誇る労働者党(PT)の党首および全国支部の幹部を選出する党総選挙が十八日、全国で一斉に行われた。全国四千六百三十八都市に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前官房長官のはく奪審議停止=最高裁が仮処分下す=PT勢の巻き返しに弾み=当面の敵はPTB
2005年9月17日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】最高裁のヴェローゾ判事は十五日、ジルセウ前官房長官に対する議員権はく奪審議を一時差し止める仮処分を下した。下院倫理審議会から議員権は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2議員権はく奪審議を先送り=下院執行部=事実上の延命措置
2005年9月17日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】下院執行部は十五日夜、裏金疑惑のある下院議員十六人の議員権はく奪審議開始を少なくとも十日間延期することを決定した。 はく奪対象とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェ下議の議員権はく奪=下院本会議=賛成多数で=断末魔はPT政権こき下ろし=悪党か英雄か?評価は国民の手に
2005年9月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】下院本会議は十四日、ジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)の議員権を表決の結果、賛成三百十三票、反対百五十六票ではく奪した。同
続きを読む -
東西南北