PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局汚職=CPI設置支持を獲得=野党=真相解明へ前進=与党左派も支持に回る=PTB党首は被害者と弁明
5月19日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職の解明に向けた議会調査委員会(CPI)設置で奔走する野党は十七日、上下両院で必要数を上回る支持票を獲得した。事件の発端は、マリーニョ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
野党、CPI設置を要求=郵便局汚職=公団全般の調査を=連立与党の政治資金徴収疑う=PTB党首ら捜査線上に
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】野党ブラジル社会民主党(PSDB)と自由前線党(PFL)は十六日、郵便局内に構築されたリベート徴収システムを摘発するため、議会調査委員会(CP
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政権獲得後、PTの収入急増=政治の「私物化」の賜物か
5月17日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】労働者党(PT)が政権を獲得した翌年の二〇〇四年に、党員の給与から天引きされた党費は三三二万レアルに達し、〇二年の三四万一〇〇〇レアルから、イ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁の捜査認める=連邦最高裁=資産明細は非公開=「臭いものにフタ」は許されない=予想通りと金融市場反響なし
5月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】連邦最高裁(STF)は十二日、フォンテレス検事総長の要請に応じ、中央銀行のメイレーレス総裁に対する脱税容疑や不正資金洗浄、違法送金、選挙違反な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会職員の昇給を拒否=ルーラ大統領=政府と議会の対立深まる
5月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日、十三日】ルーラ大統領は十一日、両院と連邦会計検査院(TCU)の職員の給与の一五%調整を定めた法案を拒否した。同日夜の記者会見でベルナルド予算管
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの奴隷労働対策を評価=ILO=まだ4万人が犠牲に
5月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】国際労働機関(ILO)は六日、奴隷労働に対するブラジル政府の対策が成果を収めているとした報告書を発表した。その理由として、労働省の監督官の活動
続きを読む -
日系社会ニュース
PT一行が準備交渉=日本政府要人と協議
5月11日(水) ルーラ大統領訪日の先発隊として一連の準備交渉をするため、ジョゼ・ジェノイーノ党首をリーダーとする労働者党(PT)一行が七日、日本へ向かった。パウロ・フェレイラ国際関係長官、イデリ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界に通用しないG20=ブラジル外交の並外れた誤算
5月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月十九日】世界貿易機関(WTO)の次期専務理事の選挙で、ブラジルが一人浮き足立っていたことに気付き、ブラジル外交の馬脚を現した。候補者四人のうち、ブラ
続きを読む