PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
COPOM議事録=金利上昇に終止符=3月に最後の調整=下半期にはインフレ沈静化=株式市場、昨年5月以来の活況
2月26日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】基本金利(SELIC)を六カ月間続騰させた中央銀行は二十四日、金利引き上げに終止符を打つことを示唆した。二月の通貨政策委員会(COPOM)議
続きを読む -
日系社会ニュース
「憩の園」訪問交流=日本人学校6年生とPTA=特養棟で食事介助=ともに折り紙を
2月26日(土) サンパウロ日本人学校の六年生とPTA(児童の両親と教師の会)のボランティアが、二十二日、グアルリョスの憩の園を訪問した。 PTA会員から集めた衣類雑貨二十四袋、書籍三百冊、コメな
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会史上で異例の下院議長=番狂わせの原因は内閣改造
2月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】下院議長に選出されたセヴェリーノ・カヴァウカンチ下議が議長就任早々まず実行したことは、糟糠の妻を呼んで脇に座らせたことだった。下院では前代未聞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領の出馬支援を示唆=下院議長、自党の閣僚入りで圧力
2月22日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】カヴァウカンチ下院議長(PP=進歩党)は二十日、ゴイアス州リオ・ヴェルデ市で実施されたPPの党大会で、二〇〇六年の大統領選ではルーラ大統領
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=PT、痛恨の敗北=政治戦略の重要拠点失う=執行委員の選出でも完敗=見返り戦術、功を奏さず
2月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】政府与党労働者党(PT)は十五日、下院議長選で万全の態勢を敷いて臨んだが、歴史に残る痛恨の敗北を喫した。表決は決選へもつれ込み、三百票対百九十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長にカリェイロス上議=下院はカヴァルカンテ下議=上院は整然と、下院は決戦の末=異例の事態の下院議長選
2月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】上院は十四日、議長選出投票を行い、レナン・カリェイロス上議(ブラジル民主運動党=PMDB)を賛成七十二票、反対四票で第六十代上院議長に指名した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マジ知事、PTを斬る=国民に恩恵はない=農業金融政策が不在=2010年大統領選へ意欲
2月16日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】マット・グロッソ州のブライロ・マジ知事(社会大衆党=PPS)は鶏粥と誠意は誰にも歓迎されると述べ、国民の声を代弁するため二〇一〇年の大統領選
続きを読む