PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT政権は軍政時代に逆行=サンパウロ州知事、辛らつ批判=地方財政弱体化で政治支配=ジルセウ長官、反撃を決意
8月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】アウキミンサンパウロ州知事は二十四日、PT政権は財政政策に極端な中央集権主義を採り国民の支持を取り付けることで、軍政時代の様相を強めていると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方交付金延滞を批判=ミナス州知事、財政法改正も要求
8月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】アエシオ・ネベス・ミナス・ジェライス州知事(PSDB)は二十三日、滞在中のサンパウロ市で記者会見し、連邦政府が地方自治体への交付金を延滞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
脅かされる報道の自由=連邦報道審議会は記者を束縛
8月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】元教育相で現在、リオ連邦大学(UFRJ)で教鞭を採るフランシスコ・ウエフォート教授は、PT政権が実施しようとした国家公務員へのかん口令を「飼い
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金者のINSS負担は合法=最高裁判決=政府、一部勝訴=年金2千5百8R$以上を対象=長年の難題ようやく解決
8月20日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】最高裁は十八日、定年退職公務員からの社会保障負担金(INSS)の徴収を連邦令に適うものとして、七対四で容認する判決を下した。定年退職した連邦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス組合が市長に対抗=車掌援護にストも辞さずと
8月20日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】ビリェテ・ウニコ(複数乗車券。一・七〇レアルの乗車券で二時間以内であれば複数回乗車可能)の実施で気を良くしているマルタ市長の周辺で、反対勢力の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
交通機関への補助金増加=貧困層へ利益?賛否両論=サンパウロ州
8月17日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州とサンパウロ市の公共交通機関に対する補助金は今年、七億レアル(市が二億八千万、州が四億千九百万)に達する見通しとなった。この額は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
情報漏洩対策は中止=政府内から反対の声=報道の自由への抵触を懸念=犯罪捜査にはマイナス
8月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】捜査関係者が報道機関に捜査情報を漏洩することを禁じる法案を法務省は作成中だったが、政府や党内からの強い反対に遭ったバストス法相は十二日、同案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、GDP上昇を絶賛=今年は最低でも4,5%=緊縮財政と金利政策の賜物
8月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領はブラジリア市で十二日、今年のGDP(国内総生産)予想成長率が初期の予想に反して上方修正されたことを受け、これは金利政策にふん走
続きを読む