PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院、麻薬関連法案を可決=使用者への差別緩和=拘禁刑、治療義務撤廃へ
2月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】下院は十二日、麻薬使用者を拘禁刑にする処分や、麻薬中毒の治療の義務付けを無くす法案を予備投票で可決した。 この法案は、麻薬を使用しているとこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率に陰り=施政1年で18%減=それでも高水準を維持=失業で国民いら立つ
2月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】世論調査会社センススは全国運輸連合(CNT)の協賛により十日、ルーラ大統領の施政一年で個人支持率が一八・三%低下したとする調査結果を公表した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市長が暴風雨被災地訪問=再び非難の声浴びる=住民たちから泥の塊も
2月7日(土) 【既報関連=各伯字紙社会面六日、アゴーラ紙五日】マルタ・スプリシーサンパウロ市長(PT=労働者党)は五日午前、今週二度目の暴風雨被災地訪問で、洪水被害に遭った住民たちから再び非難の声
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全伯の大雨被害拡大=死者91人、家屋消失11万人
2月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】国家統合省は三日、一月からの大雨の被害統計を発表した。大雨によって十五州三百九十二都市で洪水被害が出ており、死亡者は九十一人、負傷者は百十一人、家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2日の暴風雨で1人死亡=サンパウロ市の節水、間近に=貯水池の水量まだ5.5%
2月5日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】二日サンパウロ市を襲った暴風雨で、同西部モルンビー区ヴィエーラ・ダ・パス貧民街に住む女性が自宅で溺死してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人の道徳心、希薄に=農場で奴隷労働強制=脱税し海外に巨額送金=公務員を縁故採用
2月3日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一~二日】ブラジルで非人道的、反社会的な事件が相次いで発覚している。二十八日に発生した労働省の取締官三人の殺害事件では
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州都市圏鉄道で脱線=原因「悪質ないたずら」
1月30日(金) 【フォーリャ・オンライン、CBNラジオ二十九日】サンパウロ州都市圏鉄道公社(CPTM)のB線が二十九日午前五時ごろ、サンパウロ市西部インペラトリス・レオポウジーナ駅付近で脱線し、乗
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第二次新内閣を発表=連立で中道色強める=PMDBに2省を委譲=大統領、前大臣を慰撫
1月27日(火) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日、時事二十三日】政府は二十三日、最終的な内閣改造を発表した。昨年一月のルーラ政権発足後、内閣改造は初めて。中道の有力政党、ブラジル民
続きを読む -
東西南北
-
東西南北