PT
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公金横領、50億R$超す=北・北東伯に多い〃横流し〃
10月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】新政権就任時にジルセウ官房長官は、「PT政権は公金を盗まないし、盗ませない」と豪語したが、現実は誰が政権を取ろうと同じようだ。 ルーラ政権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長の対抗馬続出=来年の選挙にらむマルフ氏
10月21日(火) 【アゴーラ紙十九日】サンパウロ市長選まであと一年。労働者党(PT)のマルタ・スプリシー現市長は再選を目指しているが、すでに対抗馬が続出している。 同市長の再選をてこずらせるとさ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラナ州がGMO禁止=生産、加工、販売とも
10月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ州十五日】パラナ州は遺伝子組み換え農産物(GMO)の州内での栽培や加工、販売、輸入を禁じた。期限は二〇〇六年十二月三十一日まで。それ以前にGMOが、人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地理統計院が「20世紀白書」発表=近代支えたイタリア移民
10月16日(木) 【ヴェージャ誌】地理統計院(IBGE)発表の「二十世紀白書」によれば一九〇〇年、リオデジャネイロ市の人口は六十九万人、サンパウロ市が二十四万人であった。リオ市内はほとんど泥んこ道
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FTAA伯代表を交代=米国との衝突回避=「米州協定」交渉を継続=財務相が総指揮執る
10月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】外務省は十二日、サムエル・P・ギマランエス外務次官を中心とする米州自由貿易地域(FTAA)のブラジル代表団を、マイアミFTAA閣僚会議を機会
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アチエー下議に停職命令=バス会社汚職で
10月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州財務局第三審判部のヴァウテル・A・メーナ判事は二日、汚職問題で検察庁から起訴されたミリアン・アチエー下院議員(PPS)と、同議の元秘
続きを読む