PT
-
日系社会ニュース
「餅は搗かれ叩かれ味が出る」=激動の年の暮れ、餅つき祭り
大晦日のサンパウロ市風物詩、リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する第48回餅つき祭りが、31日午前9時からリベルダーデ日本広場で開催され、2万袋の紅白餅が配られたほか、グローボ
続きを読む -
音楽
サンパウロ市=レヴェイロン今年も開催=ブラジル音楽史の大物2人が中心
31日、サンパウロ市恒例の年越しイベント「レヴェイロン・パウリスタ」が例年どおり、市内最大の繁華街パウリスタ大通りで行われる。 レヴェイロンそのものは全国の多くの都市で行われている年越しイベントで
続きを読む -
樹海
テメル大統領、おつかれさま
今年もあと、もう数日で終わるが、それと同時にテメル政権も終了する。ただ、そのことに着目している人は、もう既にメディアでもかなり少ない▼思えば、この政権ほど地味で不人気な政権もなかった。元々が副大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市公共交通=1月6日から0・25レ値上げ=接続利用時の割引は未定
サンパウロ市を走るバス、地下鉄、パウリスタ都電公社(CPTM)の運賃が、1月6日から、現行の4・00レアルから4・25レアルに値上げされる事が決まった。 公共交通機関の料金値上げの基準となるFip
続きを読む -
日系社会ニュース
藤田大使ら先駆日系人映画に=パラナ連邦大学、岡本教授ら企画=110周年で19日に先行上映会
日系人が余り進出してない分野で活躍する先駆的人物を取り上げるドキュメンタリー映画プロジェクト「Nipo―Brasileiro」の先行試写会が19日夜、サンパウロ市のブルーツリーホテルで開催され、関係
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レナンの上院議長復活に暗雲=議長選が記名式投票に=投票議員にマイナスの可能性=MDBが数の上で有利も
19日に最高裁のマルコ・アウレーリオ判事が出した暫定令により、来年2月1日に行われる上院議長選で、レナン・カリェイロス上議(民主運動・MDB)の上院議長選での当選が危うくなったと、21日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁のアウレーリオ判事が仰天命令=2審有罪者の受刑中止?=ルーラ釈放の可能性生じるも=トフォリ長官が食い止める
19日、最高裁のマルコ・アウレーリオ・メロ判事が、2審判決を受けた状態の被告の受刑を差し止める命令を出したことで、「ルーラ元大統領も釈放か」と騒然となったが、同日の内にディアス・トフォリ長官が差し止
続きを読む -
東西南北
-
樹海
独断と偏見で選んだ「110周年最大の遺産」
なんと早い1年だったか――予想はしていたが、まさに「アッという間」だった。5月にはトラックストという未曽有の大混乱があり、日本進出企業や日系地場企業も大打撃を受けた。それ以降、6月にサッカーW杯ロシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ次期大統領=労働法の更なる改正に意欲=「企業家は苦しめられている」と発言=労働検察局も痛烈な批判
ブラジリアで民主党(DEM)議員たちと12日に会合したジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党・PSL)は、労働法を一層企業家側に有利に改正していく方針を示したと、13日付現地各紙が報じている。
続きを読む