PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
■政治運動化する農地占拠=背後で政治家関与か=連警 資金の流れを捜査=国全体の過激化懸念
7月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】連邦警察は二十四日、農地占拠やビル占拠の背後に社会混乱を目的とする政治家の関与があるとみて捜査を行うことを明らかにした。一連の暴力的占拠は農
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホームレス3000人 ビル占拠=サンパウロ市で4戸に侵入=さらに400棟が狙われる
7月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】家屋占拠運動(MSTC)のメンバー三千人が二十一日夜半、サンパウロ市中央部のビル四カ所に不法侵入した。 襲われたのはブリガデイロ・L・アン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低品質のブラジル農産食品=農薬の限度上回る=不衛生な加工品、高い税金
7月22日(火) 【ロンドリーナ紙】ブラジル人は、世界で最も高い食料品税を払っているが、実際に食べている農産物の品質はとても良いとは言えない―。衛生監督庁(Anvisa)の調査によって、スーパーマー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃規制法 成立へ前進=国会銃委が可決、次は上院
7月19日(土) 【既報関連=アゴーラ紙十八日】上院・下院議員で結成される国会銃器委員会は十七日、銃規制法案を可決した。同法案は、一般市民に対する銃器所持・所有などを規制するもので、二十三日に上院で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスルEU共同市場 実務者が準備会議=伯スペインが指揮=首相来伯し具体案発表=FTA実現へ大きく前進
7月18日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ブラジル・スペイン両国は十六日、メルコスル・EUの自由貿易協定(FTA)に向けて陣頭指揮を執る協定を結んだ。ホセ・M・アスナール・スペイン首相
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃器販売の禁止提案=16日、国会で決議=護身用に所有許可の意見も
7月17日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】銃規制について検討している委員会会員の一人、ルイス・エドゥアルド・グリーンハル下院議員が十五日、銃規制問題の国民投票が行われる二〇〇五年まで、
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のゴミ税 引き下げか=年金生活者ら対象に=SUS系病院は50%まで
7月16日(水) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市は十四日、年金生活者や低所得者支援プログラムに登録されている人、公共健康保険SUSの受け付けをする病院のゴミ収集手数料
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金改革原案の維持を=州知事ら 政府に要求
7月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】州知事らは十六日、ジルセウ大統領府官房長官、ベルゾイーニ社会保障相との会合で年金改革原案の維持を求める。この要求は知事らと議会の争いの場に政府
続きを読む -
東西南北