PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税控除の廃止検討=中間層には深刻な打撃
2月21日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十日】政府は、所得税控除の廃止と最高税率を三五%にする案を検討している。これらの案は税制改革の根幹になるが、既にPT内部にまで議論を巻き起こしており、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス会社社長を逮捕=公文書偽造などで詐欺
2月21日(金) 【フォーリャ紙、ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十日】ツーリスト専門警察は十九日、詐欺行為、公文書偽造および詐欺団結成の容疑で、サミー・G・ジャロビスキー容疑者を一時拘束した。同容疑者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
過激派圧力で中銀理事交代=3理事は辞任へ=メイレレス体制固める=指標金利引き上げも
2月20日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】過激派を中心とするPT議員の圧力を受けパロッチ財務相は十八日、中央銀行理事であったルイス・F・フィゲイレド氏(通貨審議会)、テレザ・グロッシ女
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、異例の国会演説=改革に協力訴える=国民全員が大同団結を=年金制度での抵抗牽制
2月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】上下両院の開会式に臨んだルーラ大統領は十七日、壇上より「ブラジルは行政府のものでなければ、司法府でも立法府でもない。一億七千万国民のブラジルが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豪雨 サンパウロ州各地を襲う=溺死や不明者多数=洪水、家屋倒壊被害も
2月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】十七日早朝から豪雨がサンパウロ州各地を襲い、少なくとも五人が死亡、一人が重傷を負い、一人が行方不明、百五十人が避
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア州電話盗聴事件=政府、倫理委に一任
2月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日既報関連】アントニオ・C・マガリャンエス上議(PFL)は十七日、バイア州の電話盗聴事件への関与疑惑が高まったことで、予定されていた上院法務委員会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルに大統領の巨像
2月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】リオのサンバ学校『ベイジャ・フロール』の今年のカーニバルのテーマは「夢にまで見たブラジルの食卓」。同エスコーラは飢餓ゼロ計画を実行に移したルイ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラク緊迫しレアル続落=中銀介入効果出ず=株は売りリスク上がる=PT政権初の試練に
2月15日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】米軍特殊部隊がイラク領内で軍事作戦を開始したことで外国為替市場は十三日、ドル買いの動きが続き、通貨レアルは三レアル六六五センターボで取引を終え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
牙むきだしたPT過激派=IMF協定破棄せよ!=〃十戒〃掲げて首脳陣と対立
2月14日(金) 【ヴェージャ誌一七八九号】PT(労働者党)の名誉総裁であるルイス・イナッシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ氏が新大統領に就任し一カ月半。野党はまったく新政府の批判をせず、大人しくしているが
続きを読む