PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領 IMF専務理事と会談=「老練な社会主義者」=経済政策称賛し支持を=シラク仏大統領と会議も
1月30日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】ルーラ大統領やパロッチ財務相とフランスで会談をした国際通貨基金(IMF)のケーラー専務理事は二十八日、大統領を〃老練の社会主義者〃と評した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下議35人が党籍変更=次回選挙にらみ与党へ
1月30日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】省庁の局長、次長級の任命が、二月一日に公式決定されるため、下議二十人がこれらのポストを目指して以前の所属党へ離党届けを提出した。さらに下議十
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、利上げで弁解=「ブラジル経済は病上り」
1月25日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】前政権の高金利政策を批判してきたPT政権が、引き続き同じ政策をとったことで党内外の労組、議員、PTを支援した企業家から批判の嵐を浴びている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀、高金利策打ち出す=25、5%に引き上げ=PT、中銀総裁を批判=立場変えた野党は苦笑
1月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ政権に入って初めての中央銀行第一回通貨審議会(COPOM)が二十二日、指標金利(SELIC)を二五%から二五・五%へ引き上げることを決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
野党、条件付きで支持=社会保障院、税制改革に弾み
1月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】野党となった二大政党のPFLとPSDBは二十二日、ルーラ政権が手掛ける社会保障院改革と税制改革について、健全な内容のものであれば与党案を全面
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
飢餓ゼロ計画など練り直し=具志堅長官を起用=大統領、党の批判を重視=戦略的広報活動に配慮
1月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】全国PT幹部会議で批判を受けた社会保障院改革と飢餓ゼロ計画でルーラ大統領は二十一日、てこ入れのためルイス・グシケン広報局長官の起用を決定した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産税25%まで=市長提出の改正案可決 サンパウロ市
1月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】マルタ・スプリシーサンパウロ市長(PT=労働者党)提出の不動産税(IPTU)改正案が二十一日、第一次緊急臨時市議会で可決された。この徴収案は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府施策に批判集中=PT、新政権下で幹部会議
1月22日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】新政権発足後初めてのPT全国幹部会議が二十日、ブラジリアで開催され政府の初仕事に批判が集中した。 特に俎上へ上げられたのは「飢餓ゼロ計画」
続きを読む -
東西南北