PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=新憲法作成巡り国が混乱=議会を無視した一方的立法=野党と民衆は徹底抗戦に
30日に行われる予定の制憲議会議員選挙を前に、ベネズエラが揺れている。反対派は26、27日に48時間ストを行い、28日も全国規模のデモを呼びかけたが、マドゥーロ大統領は、28日以降、選挙妨害のための
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジ前市長=16年のサンパウロ市市長選で未払い?=LJの被告に訴えられる
ラヴァ・ジャット作戦で被告となっている企業家が、昨年のサンパウロ市市長選でのフェルナンド・ハダジ氏のキャンペーンで、266万レアルが踏み倒されたとして、労働者党(PT)を訴えていたことがわかった。2
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州のアウキミン知事がDEM首脳らと会談=今後の国政について話し合う=中道政党の連帯を求め合う
ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(PSDB)が、24日に民主党(DEM)の首脳たちとの夕食会を開催し、テメル大統領の今後を想定した国政のあり方について話し合ったと、26日付現地紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》検察庁=大統領への残りの告発1本化か=ジャノー退任に間に合わせ=3大政党の捜査も進行中
連邦検察庁は、テメル大統領に対して進めていた二つの容疑での捜査結果を一つにまとめ、ロドリゴ・ジャノー長官の任期の切れる9月半ばまでに告発する意向だと、25日付現地紙が報じている。 テメル大統領への
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
発展するパラグァイ大豆生産=躍進する種子の国産化=在アスンシオン 坂本邦雄
世界の大豆生産の90%はブラジル、アメリカ、アルゼンチン、中国、インド及びパラグァイの6カ国によって占められ、それに最近はウルグァイとボリビアの急速な増産が続く構図になっている。そして、全世界の大豆
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労働者党がベネズエラ独裁政権支持=マドゥーロを暴力と戦う英雄扱い=共産党らもそれに追随=国際世論より左翼連帯優先
労働者党(PT)が19日、ニカラグアで行われた中南米の左翼連合の会議において、ブラジル共産党(PCdoB)と共に、圧政振りが世界的に問題視されているベネズエラのマドゥーロ政権を支持する声明に署名した
続きを読む -
東西南北
-
東西南北