PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》下院で法案連敗続くテメル政権=年金制度や労働法改正に暗雲=機能しない政局調整役たち
このところ、下院での法案審議は苦戦が続き、テメル政権が今年中に成立を願っている改革案の承認が危ぶまれている。その主要因は政局調整(アルチクラソン)役の不足だと、7日付エスタード紙が報じている。 新
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《ブラジル》ジウマ/テメル裁判延期が意味することは?
「ジウマ/テメルのシャッパ」(以後、D/T組)選挙違反裁判の開始が4日、無期限延長となった。これを巡って「テメル大統領の失格判断の可能性が遠のいた」との見方が強まっている。「急いで裁判が進めばテメル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市でビリェッテ悪用急増=より組織化された犯罪に
サンパウロ市のバスや地下鉄、鉄道で使えるビリェッテ・ウニコが悪用されるケースが急増し、市役所が回収またはキャンセルしたカードの数が820%増えたと4日付エスタード紙が報じた。 16年にサンパウロ交
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》テメル大統領=暴力被害児童らの保護に関する法令を裁可=子供の権利啓発会議で演説
テメル大統領は4日、暴力事件の被害者や目撃者の小児や青少年が、事情聴取を受けたり裁判で証言を行う立場に立ったりする時のための保護を定めた、2015年提出の3792号法案を裁可したと、同日付現地サイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦=クーニャに15年余の実刑判決=アフリカのPB事業の収賄で=PPに政党初の賠償求める
3月30日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関する裁判で、パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事が前下院議長のエドゥアルド・クーニャ被告に15年4カ月の実刑判決を言い渡した。また、連邦検察庁LJ捜査班は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「自分の心の病の心配でもしろ」=サンパウロ市長が大統領候補と批判の応酬
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長が、自身を批判した18年大統領候補のひとり、シロ・ゴメス氏(民主労働党・PDT)と批判合戦を展開している。 両者の批判合戦は、セアラー州元知事で大統領選にも2度出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル民主社会党=「テメル氏に責任なし」=14年大統領選違反裁判で=ジウマだけに追求絞る=報告官は切り離し反対も
選挙高等裁判所に2014年の大統領選挙でジウマ/テメルのシャッパに不正があったと訴えていたブラジル民主社会党(PSDB)が、選挙高裁へ提出した書類の中で、「テメル氏には過失がなかった」として、罪をジ
続きを読む -
樹海
《ブラジル》3・26デモ「来年の選挙は、汚職一掃投票を!」
26日のパウリスタ大通りで、「今回で14回目のデモ召集だ」とVPR(VemPraRua、街に出よう)のロジェリオ・シェケル代表が、街宣車の上から叫んでいたのを聞き、年3、4回の一般市民デモという「ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》オデブレヒト被告「ジウマは贈賄知っていた」=選挙高裁での証言漏れる=テメルとの会議にも言及=相次ぐ守秘漏洩に懸念の声も
ラヴァ・ジャット作戦の最重要被告のひとりであるオデブレヒト社元社長のマルセロ・オデブレヒト被告が、今月1日に選挙高等裁判所で、「ジウマ前大統領(労働者党・PT)は14年の大統領選キャンペーンでのカイ
続きを読む