PT
-
特別寄稿
明治維新の足跡はブラジルで活かせるか=『日本文化』第4巻について=サンパウロ市在住 山内淳
坂本竜馬、山岡鉄舟、西郷隆盛、稲垣鉞子など、明治の文明開化に全身全霊でぶつかって、それぞれの理想実現に邁進した英雄を取り上げており、日本語では、編集部で、読み易いように要点を配慮している。 それら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市バス地下鉄=公共交通機関カード、ビリェッテ・ウニコが機能停止=対応求め利用者が長蛇の列
11日以降、サンパウロ市地下鉄や都電(CPTM)、バスで使われているビリェッテ・ウニコ約9万枚が予告なく課金不能となり、対処を求める人たちが、運営会社のSPトランスの窓口に殺到する事態が起きている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》 労働者党・PT=上下両院議長選めぐり内部で対立=役職優先か過去の怨恨か=ジウマ前大統領罷免の遺恨も強く
2月2日に行なわれる上下両院の議長選で、どの候補を支持するかをめぐって、労働者党(PT)の意見が割れていると、12日付フォーリャ紙が報じている。 昨年のジウマ大統領の罷免で与党の座を追われたPTだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=平年を超える暑さに悩む市民=蚊対策に注力と新市政発表
夏の盛りのブラジル、またも蚊の大量発生の季節がやってきた。 サンパウロ市西部のピニェイロス区では、蚊の大量発生は区役所への苦情の主要テーマの一つで、ピニェイロス川流域の蚊の駆除を求める署名が830
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市バス・地下鉄=乗継料金の値上げ中止に=地裁命令に州と市が従う
11日、サンパウロ市のバスと地下鉄や都電(CPTM)との乗継料金が、7日までの旧料金の5・92レアルに引き下げられた。11日付現地紙各紙が報じている。 乗継料金の6・80レアルへの引き上げや、月極
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市バス・地下鉄=乗継料金の値上げを開始=サンパウロ州地裁の反対押し切り
サンパウロ市のバスと地下鉄の乗継利用料金などの値上げが、サンパウロ州地裁の暫定令を押し切ってスタートした。9日付現地サイトなどが報じている。 バスと地下鉄、それぞれの乗車の料金はこれまで通り3・8
続きを読む -
樹海
理想主義すぎるブラジル憲法と、遵法精神の少ない民
古杉征己さん(42、広島県三原市)はブラジルで弁護士試験が始まってから、おそらく初の日本人合格者だ。一見、控えめな感じだが、内には強い意志と燃え盛る志を秘めている▼苦節十年で弁護士試験に合格した感想
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ都市圏=バス571路線で値上げ=3ターミナルは乗継料徴収
サンパウロ市と近郊諸市を結ぶサンパウロ都市圏運輸公社(EMTU)のバス571路線の料金が、8日から値上がりする上、3ターミナルでは市内バスとEMTUの乗継料の徴収も始まると5日付G1サイトなどが報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
橋幸夫、27年振りサンパウロ公演=感謝込めてWILL社主催=収益は4福祉団体に寄付
情報通信業者のWILL株式会社(中井良昇代表取締役、東京本社)主催の『橋幸夫チャリティーコンサートINサンパウロ』が、サンパウロ市の文協大講堂(Rua São Joaquim, 381)で3月5日の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル ミナス・ジェライス州=州財政が破綻した状況でヘリコプターを巨額購入か?
州財政が逼迫する中、ミナス・ジェライス州が5千万レアル超でヘリコプター計4機を新たに購入しようとしており、物議を醸している。5日付現地紙が報じている。 同州の州財政は債務不履行の状態となっており、
続きを読む