PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ドリア氏が一次投票で圧勝=2位ハダジの3倍以上の得票=決選投票実施なしはサンパウロ初=アウキミンの18年に弾み
2日に全国で市長・市議選が行われた。ブラジル最大都市のサンパウロ市では、民主社会党(PSDB)の新人候補、ジョアン・ドリア氏(58)が現職のフェルナンド・ハダジ市長(労働者党・PT)らを寄せ付けず、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PTが屈辱の10位政党に=州都獲得はアクレひとつのみ=PSDBが代わりに大躍進
2日に行われた全国市長選は、ジウマ前大統領の罷免やラヴァ・ジャット作戦に揺れる労働者党(PT)が、市長当選者数ランキングで屈辱的な10位降格を招き、民主社会党(PSDB)の躍進を生む結果となった。3
続きを読む -
日系社会ニュース
地方統一選=サンパウロ市議に日系4人が当選=野村、羽藤、太田氏に新人も=1議席増、他市でも当選多数
全伯の市長、市議を選出する地方統一選が2日に行われ、同日開票された。サンパウロ市では日系市議が4議席を獲得したほか、各地でも当選者が出た。主だった市の選挙結果を本紙が調査しまとめた。これ以外にも当選
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=投票日直前のテレビ討論会=支持率1位のドリアは冷静=ハダジとマルタで言い争い=決選投票に進むのは誰?
9月29日、サンパウロ市市長選前の最後のテレビ討論会がグローボ局で行われた。ダッタフォーリャが9月23日に発表した支持率調査では30%で1位だったジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)への質問は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴイアス州=市長選の候補者を射殺=応援の州副知事まで負傷=異例の荒れた選挙運動期間
ゴイアス州のジョゼ・エリトン副知事と、同州イトゥンビアラ市長選挙候補者のジョゼ・ゴメス氏(労働党・PTB)が28日の午後、イトゥンビアラ市で遊説中に銃撃され、ゴメス候補は死亡、エリトン副知事は負傷し
続きを読む -
ビジネスニュース
住宅福祉政策の新規募集再開=新価格帯で4万世帯対象=地方統一選直前にアピール
連邦政府は29日、低所得者向け住宅福祉政策「ミーニャ・ヴィーダ、ミーニャ・カーザ」(MVMC)の募集を再開するとを発表した。ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)になってからはじめての募集で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不法国外資産自主申告法の改定は困難=世論反発に推進政治家も諦め気味
ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)は28日、連立与党首脳達との会合の後、「不法国外資産自主申告法(レパトリアソン法)の変更によって、有罪判決を受けた者や裁判中の者、政治家やその家族を、国外資
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=PT夫婦揃ってLJ被告に=グレイシ上議とパウロ元大臣=10年上院議員選で収賄容疑
3カ月前にLJ作戦で逮捕された夫パウロ・ベルナルド元企画大臣(労働者党・PT)に続き、ジウマ政権時代に官房長官だった妻グレイシ・ホフマン上議(PT)も、同作戦絡みの連邦検察庁からの告訴を連邦最高裁が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ソンブラ氏が癌で死去=Cダニエル事件のカギ握る人物
サントアンドレ市長だったセウソ・ダニエル氏(労働者党・PT)が2002年1月に殺害された際、行動を疑惑視されて話題となった企業家セルジオ・ゴメス・ダ・シウヴァ(通称ソンブラ)氏が27日、サンパウロ市
続きを読む