PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄や電車で行商人増加=8カ月間の商品没収件数急増
不況のため、地下鉄やパウリスタ都電公社(CPTM)車内の行商人が増えている。1~8月に地下鉄で起きた商品没収件数は7134件で、昨年同期の4228件より69%増えた。CPTMは3万8447件で、昨年
続きを読む -
東西南北
-
樹海
テーメル政権下の不思議、驚くほど絶妙なタイミング
世界的には「五輪とパラリンピック」ばかりが注目されたブラジルだが、その裏番組のようにジウマ大統領罷免やクーニャ前下院議長の議席剥奪など、国内的には政治史に残る出来事が粛々と起きている。テーメルの人気
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=「私より潔白なのはキリストだけ」=「証拠見せろ」と検察挑発=前日の検察庁の告発に反論=涙を浮かべ感情的な物言いに
ルーラ元大統領(労働者党・PT)は15日、前日に連邦検察庁から受けた告発への返答とも言える公開演説を行い、涙ながらに潔白を主張すると共に、「証拠を見せろ」と言ってラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
検察庁=「ルーラが汚職の仕掛け人」=検察官が記者会見で断言=三層住宅疑惑などで起訴=ジウマは「陰謀」と反論
【既報関連】14日、ルーラ元大統領(労働者党・PT)が、連邦検察庁から正式に起訴され、国内外が騒然となった。同氏の容疑はサンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅などを媒介としたOAS社からの収賄と資金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ルッソマノは貧者に人気?=若者の支持多いマルタ=高学歴、高収入者はドリア
ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)が行った世論調査によると、サンパウロ市市長選は依然としてセウソ・ルッソマノ下議(ブラジル共和党・PRB)がリードしており、2位のマルタ・スプリシー元市長(民主
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=「CPI中止を狙って贈賄」=ピニェイロ被告が暴露=委員長や報告官ら相手に=会合にはジウマの閣僚も出席
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で起訴されたOAS社元社長のレオ・ピニェイロ被告は13日、パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事に対し、2014年に設置されたペトロブラスでの汚職を巡る両院合同の議会調査委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTMブラス駅活気付く?=商業施設やホテル建設計画
ジェラウド・アウキミン知事のサンパウロ州政府の資金に依存しているパウリスタ都電公社(CPTM)が、乗車賃以外の収入増のため、サンパウロ市中央部のブラス駅にホテルや商業施設、オフィスビルなどを併設する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大差でクーニャ下議を罷免=過半数どころか450対10=所属政党や会派も見放す=ジウマ弾劾の12日後に
12日、下院で前下院議長のエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)の議員罷免の投票が行われ、450対10の大差で罷免が決まったと13日付伯字紙が報じた。自身が審議を進めさせたジウマ大統領の罷
続きを読む