PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=罷免後も「クーデター」連発=懸命の主張も実際のところは?
8月31日、ジウマ大統領は弾劾裁判で罷免されたが、その直後に発表した声明で「これ以降もミシェル・テメル新大統領の新政権に対する戦いを続ける」と、宣戦布告のような宣言を行った。 ジウマ氏は声明の中で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=いきなり波乱の幕開け=国民にはブラジル復興約束も=ジウマ救ったレナンに激怒=気になる旧野党勢の動向
ジウマ前大統領(労働者党・PT)の罷免が決まった8月31日、テメル大統領(民主運動党・PMDB)は就任挨拶を行い、ブラジルの再建を誓った。だが、レナン・カリェイロス上院議長(PMDB)らがジウマ氏の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免後に抗議活動=久々にBBの破壊行為も
ジウマ前大統領の罷免が決定した8月31日、全国各地でジウマ氏支持者による抗議活動が行われ、暴力的な被害を受けた場所も出た。1日付伯字紙が報じている。 サンパウロ市における政治的抗議活動の中心地、パ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領ついに罷免=コーロル氏に次ぐ2人目=政治生命は救われるも=テメル氏が正式に就任
8月31日、ジウマ大統領(労働者党・PT)の弾劾裁判において、上院は61対20の大差で同大統領の罷免を承認、92年のフェルナンド・コーロル氏以来、2人目の大統領罷免となった。だが、ジウマ氏が今後も公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
弾劾裁判=ジウマの切実な訴え響かず=形勢逆転困難の見方優勢=上議は見解の表明開始=運命の結論は31日に
弾劾裁判4日目の29日、ジウマ大統領は自身の弁明を行ったあと、上議たちからの質問を受け続けた。5日目の30日は起訴、擁護、双方の主張と質疑応答後、各上議が自らの見解を話した。投票は30日の予定だった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=ルーラやテメルの支持逆効果=アウキミンにも渋い反応
ダッタフォーリャの最新の世論調査によると、サンパウロ市市長選に関し、ルーラ前大統領、ミシェル・テメル大統領代行、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事の3人が候補者の後ろ盾をしていると知った場合、い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有名なプロテスト・ソングが皮肉に=ジウマ大統領にあてつけられた曲の背景は?
ジウマ大統領の弾劾裁判が進行中のその最中の28日、ジウマ氏を罷免に追い込みたい上院議員のひとりが、皮肉な歌を口ずさんだ。 ロベルト・カイアード上院議員(民主党・DEM)はこの日、ミシェル・テメル大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
弾劾裁判=ジウマが自己弁明行う=規定を超える45分間=これまでと同じ姿勢打ち出す=質問者の中にアエシオも
弾劾裁判2日目の26日は、午前中の上議同士の口論などもあり、予定されていたジウマ大統領の弁護側証人6人全員の証言が終わらず、一部が27日に持ち越しとなった。 27日は、ジウマ政権で企画相~財務相を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
弾劾裁判に対する抗議活動=北東伯4州と連邦直轄区で=規模は予想を大きく下回る
ジウマ大統領の弾劾裁判が佳境に入り、ジウマ氏が自己弁護に立った29日、連邦直轄区と北東伯4州でジウマ氏罷免に対する抗議行動が起きたが、その規模は予想を大きく下回った。 同日付G1サイトによると、最
続きを読む -
樹海
PTはすでに2年後に照準?!
「弾劾裁判にはドキュメンタリー映画作家が何人もいて仔細に記録している。どうやらPT系から依頼されて撮影しているよう。2年後の大統領選挙で使うのではないか」―28日昼のCBNニュースで、そんな考察をエ
続きを読む