PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=連邦公務員の給与調整承認=4年で560億レの出費増
1日、下院はテメル暫定政権が提出した、連邦公務員の給与引き上げに関し、10を超える法案を審議し、4年間で平均21・5%の調整を行うことを承認した。2日付伯字紙が報じている。 これらの法案は、ミシェル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=女性暴力犯罪の対策発表=連邦政府と地方が一体で=期日や予算は公表されず
ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)は5月31日、家庭内暴力や強姦など、女性に対する暴力事件防止のための国家的な計画を発表したが、実施に向けた具体的な期間や予算などの発表はなく、反発の
続きを読む -
東西南北
-
ビジネスニュース
財政改革PEC=現行案の修正は不可避か=支出上限と福祉改変で=PMDB内部にまで慎重論=新連立与党の試金石に
テメル暫定政権の大きな指針とも言える、エンリケ・メイレレス財相による財政改革に伴う憲法改正法案(PEC)は、現状では「原案を修正した形で」と望む議員が多いことが30日付エスタード紙によって明らかにな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免=8月決着を目論む暫定政権=〃脛の傷〃痛まぬ内の幕引き=先延ばしを図るPTサイド
【既報関連】トランスペトロ元総裁のセルジオ・マシャド氏と最高裁の間で報奨付供述成立の合意がなされたことで、暫定政府によるジウマ大統領を正式に罷免に追い込む動きが早まりそうだと26日付エスタード紙(E
続きを読む -
樹海
戦々恐々とする次期大統領の最有力候補
次期大統領選挙の最有力候補といわれるアエシオ・ネーベスPSDB党首の周辺が、だいぶ、きな臭い。テオリ・ザヴァスキ最高裁判事が24日、セルジオ・マッシャード元トランスペトロ総裁の司法取引証言を承認した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MF修正案=徹夜で激論、未明に両院決着=1705億レの赤字承認=現実的な数字と元企画相=「美しい勝利」とテーメル談
【既報関連】24日に上下両院合同本会議が開かれ、16時間の討議の末、25日明け方、今年度予算の黒字目標額(MF)修正法案を可決した。これにより、連邦政府は今年の会計を1705億レアルの赤字で締めくく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル新政権=ジュカー企画相が免職に=LJの妨害示唆発言で=マシャドの供述に戦々恐々=レナンやサルネイとの会話も
ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)は23日、ロメロ・ジュカー企画相の辞職を発表した。トランスペトロ元総裁のセルジオ・マシャド氏との間で「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査を食い止める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セアラー州=刑務所で暴動14人死亡=司法省FN出動を許可
セアラー州司法市民局によると、21~23日に複数の刑務所で暴動が発生、囚人18人が死亡したと24日付伯字紙、サイトが報じた。 当局によると、死者は囚人同士の喧嘩により発生した。アレシャンドレ・モラエ
続きを読む -
東西南北