12日は歴史に残る日だ――。朝6時半、レナン上院議長は20時間あまり続いた徹夜の罷免審議の最後に、「憲法に基づいて、両側の意見をじっくりと聞きながら進められた長くてドラマチックな審議が、ようやく最後の段階を迎えた。さあ投票を!」と呼びかけた。すると電光石火、パネルに「Sim55 Nao22」という数字が浮かんだ。大統領停職が決 ...
続きを読む »PT 関連記事
上院=大統領罷免審議は翌朝決着=55対22の賛成多数で可決=ジウマ氏の180日停職決定=弾劾裁判は最高裁長官が裁く
【既報関連】ジウマ大統領(労働者党・PT)罷免審議継続の是非を問う上院本会議が11日午前9時に始まったが、審議が決したのは予定を大幅に過ぎた12日の午前6時半のことだった。全上議81人中、過半数の41人以上出席の上、有効投票数の過半数の賛成で審議継続とジウマ大統領の180日の停職が決まる。命運をかけたこの採決は、賛成55、反対 ...
続きを読む »上院=罷免審議は持久戦に突入=大統領停職決定は未明か=24年ぶり2度目の政変=「第一声」案を練る副大統領
【既報関連】5月11日は、ジウマ大統領(労働者党・PT)罷免プロセスにおいて、「4・17下院投票」に次ぐ重要な日付となった。上院で罷免審議継続の是非を問う採決が行われ、全上議81人中、41票の賛成(締め切り時点で結果判明せず)で罷免審議継続が決まり、ジウマ大統領の180日間の停職が確定する。直前まで罷免審議の中止を求めて抵抗す ...
続きを読む »ジウマ大統領=女性のための政治会議出席=支持者が飛行機内でトラブル
上院での罷免審議継続と共に、自身の停職が目前に迫る中、ジウマ大統領は10日、ブラジリアで開かれた、第4回「女性のための政治会議」に参加したと11日付エスタード紙が報じた。 会議開幕の数時間前にブラジリアの空港に着陸した、バイーア州からの会議参加者を乗せた飛行機では、乗客が降りる際にトラブルが発生した。 モエマ・グラマーショ下議 ...
続きを読む »知識だけでは片手落ち?
「何事も経験」という言葉がある。何事も自分で経験してみるまではわからないとか、本質が掴めないといった意味の言葉だ▼左右の聴力に差がある原因を知るための検査の予約票を取りに行く時、バス停で30分待たされた。ところが、帰りのバスで別の線で途中まで来て乗り換えれば早いと気づき、地団太を踏んだ時、この言葉が思い浮かんだ。と同時に、同日 ...
続きを読む »罷免反対の抗議行動続発=全国各地で主要道路封鎖=副大統領所縁の農園占拠も
上院本会議での大統領罷免審議継続か否かの投票目前の9~10日は、全国各地で罷免に反対する団体や人々による様々な形の抗議行動が起きたと10日付伯字紙や各紙サイトが報じた。 大統領府では9日朝、ヴァウジール・マラニョン下院議長代行による4月17日の下院での投票無効化宣言前に、新しい大学や技術校の開設祝賀式典が行われ、同式典に参加し ...
続きを読む »東西南北
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長(労働者党・PT)が10日午前、サンパウロ市役所での共同記者会見の場で、Uberなどのインターネットによるタクシー配車サービスを認可する事を表明した。正式な市長令は11日に出される見込みだ。Uber認可に反対してきたタクシー会社への懐柔策として、乗客を乗せているタクシーはいつでも、バス専用レー ...
続きを読む »LJで週末に起訴3件=パラナ2件に最高裁1件=マンテガ氏からも圧力?
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で6日、パラナ州の連邦地裁に2件、最高裁に1件の起訴状が提出されたと7、8日付伯字紙が報じた。 地裁への起訴状の一つは、ルーラ前大統領の友人の牧畜企業家ジョゼ・カルロス・ブンライ被告が04年にシャヒン銀行から借りた1200万レの内、600万レを受け取ったサンパウロ州サントアンドレの企業家ロナン・マリ ...
続きを読む »5月11日、上院で採決へ=灯せ、トンネルの先の明かり=テメル新政権、今週にも決定=駒形秀雄
日本では明るい色でさくらが咲いて、長いお休みは続く。若い男が女の子と並んで料理を試食「ウーン、旨い」「おいしい」とニコニコ顔。TVをつけると豊かで平和な日本の姿が見えてきます。それなのに、ああ、私達の住むブラジルのニュースは暗い険しい話ばかり…。大物政治家が汚職で起訴までされているのに、「わしゃ、悪いことは何もしとらん」と白々 ...
続きを読む »混乱した今だからこそ日系の活躍を
7日、地方に共通する問題を話し合う「第2回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い」(本日7面に詳報)が終盤に近づいた頃、ボツカツ文協の坂手實(みのる)評議委員長はすっくと足り上がり、感極まったようにこう云った。「父から『ブラジルで生まれたのだから良きブラジル人になれ』と繰り返し言われて育ってきた。今、一般社会の起きていることを思 ...
続きを読む »