PT
-
日系社会ニュース
運命の日、日系もP大通りに=「今こそ日本人の真面目さ必要」=サンパウロ市25万人が抗議行動参加
「ブラジル民主主義の運命の日」を後押ししようと17日午後、サンパウロ市パウリスタ大通りには25万人(ダッタフォーリャ調査)が押し寄せた。回を重ねるごとに参加する日系人が増えている様子で、中でも特に存
続きを読む -
日系社会ニュース
罷免デモ参加者に意見聞く=「罷免後もまだ課題山積」
サンパウロ市在住のリンコーン・マコト・ナガオカさん(40、三世)は、両親と奥さんの4人で、パウリスタ大通りで開かれた罷免支持デモに参加した。「国民がデモに結集することで、汚職に対する怒りを声にするこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免問題=明日、運命の罷免投票=既に「賛成多数」の予想の中=最高裁判断での逆転もなく=白熱の本会議も進行中
14日、最高裁は国家総弁護庁(AGU)が提出した、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免審議継続を問う17日の下院本会議の票決差し止め要請を否決した。大方のメディアの予想では既に、下院での投票で罷免審
続きを読む -
日系社会ニュース
罷免問題、コロニアの声を聞く=「起こるべくして起きた」=ペトロロンは氷山の一角
日曜日午後、大統領罷免請求の審議継続の是非を問う下院議員の投票が行われ、そこで罷免賛成票が342票を上回れば、翌週からテーメル新政権が暫定的に発足する可能性がある。1992年以来の大きな政治的な節目
続きを読む -
日系社会ニュース
日系3下議、全員罷免賛成=「ジウマは辞めるべきだ!」
この日曜(17日)午後、1992年のコーロル大統領以来、現憲法下で2度目の罷免審議が連邦下院で評決される天下分け目の日だ。もし罷免賛成票が342票集まれば、来週からテーメル氏が暫定大統領に昇格し、ま
続きを読む -
特別寄稿
天下分け目の決戦は17日=解任賛成340票、反対124票程度=沈む夕日のアルボラーダ=駒形 秀雄
いま、連邦議会では『ジウマ辞めろ』大統領解任(罷免、IMPEACHMENT)の審議が進んでいます。下院ではその解任案をこの日曜日、17日に可決して次の上院の審議に回すか? 或いはその案を否決して今の
続きを読む -
樹海
「悪党には悪党をぶつけるしかない」
「悪党には悪党をぶつけるしかないんだ」――悪の政治学なのか、それとも「実践的なブラジル的政治手法」なのか。11日のTVクルトゥーラの人気討論番組『ローダ・ヴィヴァ』に出演したロベルト・ジェフェルソン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=罷免賛成多数の政党続々と=PSDとPTBも加わる=最大党PMDBも9割方が=連邦政府に残された手は?
17日の下院本会議でのジウマ大統領(労働者党・PT)罷免の投票を4日後に控えた13日、社会民主党(PSD)とブラジル社会党(PTB)が、(罷免反対の議員はいるものの)党としては罷免賛成との立場を明ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罷免効果で株高ドル安加速=中銀が130億ドルの介入も=ドル高恩恵企業は恐々と
ジウマ大統領罷免の動きが加速し、13日のブラジル株式市場は再び上昇を記録し、レアルも対ドルで値上がりしたと14日付伯字各紙が報じた。 サンパウロ株式指数(Ibovespa)は13日、2・21%上昇し
続きを読む -
日系社会ニュース
レパトリアソン法申請開始=在外資産は全て該当か?=確定申告ですむ場合も
連邦税務局(RF)申告の在外資産を合法化するレパトリアソン法(以下R法と略、正式には「RERCT」)の申告受付が4日から始まった。未申告の在外資産総額の9割が罰金や税金とその利子で徴収されるケースが
続きを読む