リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院が入札簡便化を承認=W杯の準備促進目指す=資金の動きは不透明に?=「絶対無理」の声覆るか
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け 2014年のサッカーW杯やリオ五輪関連事業の遅れが取り沙汰される中、事業の迅速化を図るための入札簡便化を盛り込んだ暫定令が下院で承認されたと16日付G1サイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=IOCの事前調査終る=委員らが準備は順調と絶賛
ニッケイ新聞 2011年6月11日付け 国際オリンピック委員会(IOC)が9日、2016年オリンピック開催地のリオデジャネイロ市で準備状況などの事前調査を行った結果、満足がいくものと絶賛したと同日付
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=5月号発刊
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 「実業のブラジル」五月号が発売された。 今月の特集は「ここまで順調なジルマ政権」「ブラジルにレアアースはあるか」「遅れてはいないリオ五輪の準備」など。 「
続きを読む -
日系社会ニュース
南米発! H.I.S.サンパウロ支店オープン=「心配りとスピードで勝負」=日本往復航空券1999レ!
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け 格安航空券や格安ツアーで知られる大手旅行代理店エイチ・アイ・エス(H.Ⅰ.S.、本社・東京、平林朗社長)南米初となるサンパウロ支店を昨月29日、在聖総領事館や日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車製造業=トヨタとホンダが集団休業=東日本大震災の影響で=部品供給減少分調整のため=旭硝子はサンパウロ州に大型投資
ニッケイ新聞 2011年4月28日付け 3月11日に起きた東日本大震災の影響で、ブラジルでもトヨタとホンダが生産ラインを一時止め、集団休業とする事を決めた。26、27日付伯字紙によると、日本からの部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=アジアフォーラムにも出席=安定したブラジルをアピール=週末は財相がIMF会議
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 【既報関連】11日から中国訪問中のジウマ大統領は、15日も海南省でのボアオ・アジアフォーラムに出席し、安定したブラジルをアピール。企業家らを前に、特別ゲストと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=初訪中の成果は上々?=29項目の合意書署名=互恵主義前提に新分野開拓=190億レの大型商談も
ニッケイ新聞 2011年4月14日付け 【既報関連】11日から中国滞在中のジウマ大統領が12日、中国の胡錦濤国家主席と共に、29項目にわたる合意書に署名したと12日、13日付ブラジルメディアが報じた
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済閣僚が経費削減案発表=公式額ではR$501億=看板の持ち家政策も対象に=上院は監査委員会を設立
ニッケイ新聞 2011年3月2日付け ギド・マンテガ財務相とミリアン・ベウキオル企画相が2月28日、連邦政府関連の経費削減案を発表と1日付伯字紙が報じた。インフレ抑制のための500億レアルの経費削減
続きを読む