リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遂に入札公示の高速鉄道=総事業費331億R$の大工事=応札は11月迄、落札は12月=現在7カ国が関心示す
ニッケイ新聞 2010年7月15日付け ブラジル政府は13日、リオ~サンパウロ州間の高速鉄道の入札を公示した。14日付伯字紙などによると、総事業費331億レアルと見込まれている国内最大級のインフラ整
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府の経費削減案発表=教育、企画中心にカット
ニッケイ新聞 2010年6月2日付け 5月13日に発表された100億レアルの政府経費削減の鉈(なた)は教育、企画省中心に振るわれると1日付エスタード紙が報じた。 経済発展が誉めそやされる一方で、教
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ウー下議=連邦選挙で上議立候補へ=「百周年の勢いで上院改革」=4百万票目ざし協力依頼=6月党大会で正式決定
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 母が日本人、父が台湾人の日系下議ウイリアン・ウー氏(二世、41、PPS=社会大衆党)は今年10月の連邦選挙に、日系初の上院議席を選挙戦で争う決心をし、準備を進
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日系ラグビー=全伯大会で「Nippon」が奮闘=昨年、創立50年迎える
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け 昨年、結成50周年を迎えた日系ラグビーチーム「Nippon」が12月12、13の両日、サントアマーロ市のサンパウロ・アトレチック・クラブのラグビー場で行われた「
続きを読む -
日系社会ニュース
文協・新年祝賀会=400人が新年寿ぐ=「移民魂で頑張ろう!」
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 「2010年度新年祝賀会」が1月1日午前、ブラジル日本文化福祉協会大講堂で開催され、約400人が新年を祝った。文協、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県
続きを読む -
2010年新年号
ブラジルは最良のパートナー=ブラジル日本商工会議所会頭 中山立夫
ニッケイ新聞 2010年1月1日付け 新年あけましておめでとうございます。1月1日付けで会頭に就任しました中山立夫です。 就任の抱負として、「開かれた会議所、チャレンジする会議所、全員参加の会議所
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海