リオ五輪
-
日系社会ニュース
リオ五輪の功労者も表彰=第61回パウリスタ・スポーツ賞=19種目と特別賞23氏に=サンパウロ市議会で18日に授賞式
ニッケイ新聞が主催する『第61回パウリスタ・スポーツ賞』が18日夜、サンパウロ市議会(Viaduto do Cha, 15, Centro)の貴賓室で行われる。戦後の運動振興を目的に始まり、昨年は6
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(6)=巨大なサントアントニオ発電所
3月17日午後、サントアントニオ(SA)発電所を見学した。その際、ガイドのマウロ・バスコンセーロさんは「ここがアマゾンで最初のダム。4500万人分の電力、3568メガワッツの発電能力がある。タービン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル水上競技連盟元会長と幹部2人が逮捕=強化費など4千万レアル(14億円相当)を横領
連邦警察は6日朝、ブラジル水上競技連盟(CBDA)に強化費用として渡された資金、総額4千万レアルが不正に流用されていた疑いで、リオ市とサンパウロ市で「アグアス・クララス(「澄んだ水」の意)作戦」を発
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウス30日に開館!=英米に先駆けて幕開け=坂本龍一らのショーも=一般公開は来月6日
昨年来話題になってきた日本政府による広報拠点「ジャパンハウス」が30日、ついに開館する。外務省が日本時間7日に発表した。記念行事として、著名人の坂本龍一さんらが招かれることになった。一般公開は6日か
続きを読む -
日系社会ニュース
5年経て宮本記者帰国=日経新聞社で人事交代
日本経済新聞の人事異動で、宮本英威さん(39、東京)が5年の赴任期間を終え帰国となった。サッカーW杯、リオ五輪、大統領罷免など話題の多かった時期を過ごした。 任期は12年4月~17年3月だった。「
続きを読む -
日系社会ニュース
陸軍の岡村中将が講演=軍人の実務に関心高く
ブラジル広島文化センター(平崎靖之会長)が先月15日、陸軍情報通信システム部隊司令官の岡村アンジェロ中将を招き、「陸軍の現状と情報通信システム部隊」についての講演会を開催した。集まった約35人は熱心
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ自転車道=専門家が通行停止を勧める=五輪前の崩落区間も含めて
リオデジャネイロ州の地方建築、工学、農業技師協議会(CREA)が28日、リオ五輪前に市街化計画の一環として建設された、リオ市の海岸部をはしる自転車道は通行停止とすべきとの意見書を提出したと29日付エ
続きを読む -
日系社会ニュース
新日鉄がミナスで柔道交流=銅メダリスト=西山さん3都市で指導=楽しさや技伝え、継続視野に
【ベロ・オリゾンテ発=小倉祐貴記者】2012年ロンドン五輪の柔道男子90キロ級銅メダリスト、西山将士さん(31、山口)が12日からブラジルを訪れ、ミナス・ジェライス州3都市で柔道指導を行なった。競技
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》棒高跳び金メダリスト、チアゴ・ブラスの挑戦=ウクライナ人コーチと二人三脚で世界新記録を目指す
昨年のリオ五輪男子棒高跳びで金メダルを獲得したブラジル人選手のチアゴ・ブラスが、20日にサンパウロ市西部のピニェイロス・スポーツクラブで会見を行い、世界記録更新への意気込みを語った。 昨年、22歳
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦開始から3年が経過=ブラジル史上最大の汚職摘発劇=全容解明は一体いつまで?
連邦警察が2014年3月17日に7州で行った汚職摘発劇、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)から丸3年が経過した。 14日には、オデブレヒト社関係者の報奨付供述に基づき、最高裁で扱うべき人物に関する捜査開
続きを読む