リオ五輪
-
刊行
移民の寄稿集が復刊=元JICA隊員が日本で
JICAシニアボランティアとして、モジ・ダス・クルーゼス日本語教育研究会で従事していた山田史子さん(73、神奈川)が編集し、2009年に当地で刊行した寄稿集「移り来て、今 ブラジルの空の下」を一部改
続きを読む -
オーリャ!
リオで車両強盗の現場に遭遇!
日系人作家協会に同行し訪れたリオの街。一行が滞在するホテルのまん前で偶然、車両強盗の現場に遭遇した。総領事館もあるフラメンゴ区で、地下鉄からも近く、しかも真っ昼間だった…。 数日前には五輪が終了し
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪の現場から=(4)=リオらしいパラリンピックとは
ブラジル全土が熱狂したリオ五輪の閉会から2週間あまり。独立記念日の本日、パラリンピックが開幕する。 とはいえ、リオですら五輪直後は「さあ、次はパラリンピック!」といった期待感は街に漂っていなかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル男子バレーボール=セルジーニョ、4万の観衆に別れを告げる=五輪に4回出場、金、銀2回ずつ
ブラジル男子バレーボール代表チームのリベロとして、リオ五輪金メダル獲得に貢献したセルジーニョ(40)の代表引退試合、ブラジル対ポルトガル戦が4日、4万人の観衆が集まったブラジリアのマネ・ガリンシャス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金メダル・ヘア流行の兆し=ネイマールまたもファッション・リーダーに
リオ五輪で悲願のサッカー優勝を果たしたブラジルだが、それを記念した「金メダル・ヘア」が流行りつつあると、サンパウロの大衆紙、アゴラ紙が報じている。 そのモデルとなっているのは、やはりネイマールだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック=スポンサー候補次々に=好条件にやっと食指動く?
資金不足が心配されていたリオ・パラリンピックに、スポンサー契約をと希望する企業が続いて出始め、リオ五輪組織委員会はこの週末、新規4社と契約交渉を行った。チケット売り上げも2週間前の12%から急伸して
続きを読む -
日系社会ニュース
安倍首相「緊密な協力深めたい」=テメル大統領と首脳会談
G20杭州サミット出席のために中国の杭州を訪問中の安倍晋三首相は5日午前(現地時間)、テメル大統領と首脳会談を行った。 5日付日本国外務省サイトによれば、首相はまずリオ五輪の成功を祝福し、《ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック=開会式の予定一部公表=人間性など強調するものに
7日午後5時半から始まるパラリンピックの開会式について、その一部が2日に公表された。 開会式のセレモニーを担当するデザイナーのフレッジ・ジェリー氏らを迎えた会見では、種々の困難を乗り越えてきた各選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯南米予選=ジェズスが2得点デビュー=チッチ新監督の初陣飾る
1日、エクアドルのキトでサッカーW杯南米予選第7節の対エクアドル戦が行われ、ブラジル代表(セレソン)はガブリエル・ジェズスの2得点の活躍などで3―0で快勝し、チッチ新監督の初采配となった試合を白星で
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪=ラファエラを世界の頂点に=寄り添った指導者・藤井裕子=(下)=金に号泣、移民への感謝も
ラファエラは集中を切らすと、無茶な攻撃を仕掛ける悪い癖があった。だから藤井さんは常々、「悪い形で飛び込んじゃダメだよ。あなたは簡単には投げられないから、焦ったらダメだよ」と指導してきた。 その日の
続きを読む